収蔵品のご紹介

明治期~戦前戦後期の教科書

教育実践研究に欠くことのできない教科書、中でも明治初期の学制発足時から戦前戦後の 激動期にかけての歴史上貴重な教科書を中心に収蔵しています。

往時の学校生活に関する資料

昭和初期の生徒の日記・成績表、戦時中の師範学校での生活を描いた学徒水彩画等、昔の 学校生活を知る上で貴重な資料を収蔵しています。

現在の学校現場での授業実践に関する資料

本学が収集してきた文部科学省指定の研究開発学校・県下の研究指定校等の研究報告書・発 表会資料等、連携協力校の学内研修資料・学習指導案等、今の学校現場での授業実践を知る のに役立つ資料です。また、昭和50年度・平成5年度に実施された通知表全国調査で収集され た通知表(サンプル)及び基礎データ、通知表・教育評価に関する研究資料等を収蔵しています。

寄贈資料

山田卓三 寄贈資料

本学山田卓三名誉教授(発生遺伝学・科学教育、在職1981~1998年)が長年に渡り 研究活動等を通じて蒐集してこられた貴重資料のコレクションです。江戸末期から昭和期に 至る自然科学分野の研究者たち、牧野富太郎やメンデル、或いは南方熊楠や大賀一郎などの 直筆資料や写真、関連書籍等、またその他、内村鑑三の直筆原稿、野口雨情や北原白秋の書 簡など、専門にとどまらない非常に多彩な資料群となっています。

地域の方々から貴重な資料をご寄贈いただきました

本資料館の開設にあたり、地域の方々から昔の教科書、学校教育に関する歴史ある資料 を数多くご寄贈いただきました。ありがとうございました。
本学では引き続き、地域に眠る資料、例えば、大戦後までの貴重な教科書、 授業で使った教材・教具・ドリルなど、また過去の授業風景や学校行事の写真など、特に 東播・北播を中心とした郷土の学校教育に関する資料を広く求めております。
このような資料がございましたら、下記までご連絡下さい。

兵庫教育大学教材文化資料館

0795-44-2362(受付 9:00~16:00)

兵庫教育大学 教材文化資料館

〒673-1494
兵庫県加東市下久米 942-1

TEL:0795-44-2362

FAX:0795-44-2364