兵庫教育大学教職キャリア開発センター/キャリアセンター

SNS 公式アカウント 運用方針 menuclose
利用案内 進路の報告 卒業・修了後の就職支援 自治体・企業 ご担当者さま ボランティア ステーション

教採対策セミナーを実施しました

教採対策セミナーを実施しました

  

 4月16日(水),21日(月),25日(金)に教採motto実践セミナーを実施し、総勢45名の学部生と大学院生が参加しました。

 16日は「場面指導」21日は「集団討論」25日は「模擬授業」を取り上げ、キャリア開発指導員からの助言を受けながら、採用試験合格に向けて学びを深めました。

 「場面指導」では、実際に学校現場で起こり得る諸問題への対応方法について各グループで検討し、お互いの意見を発表、最後にキャリア開発指導員から講評・解説を聞きました。
 どのグループの意見もよく考えられていましたが、指導員からの助言を聞くと、より児童生徒に寄り添う必要があること等を実感しているようでした。

 「集団討論」では、演習を取り入れ、参加者同士で意見を出し合いながら、教員採用試験試験本番を想定した討論のポイント等を熱心にメモする様子が見られました。

 「模擬授業」では、小学校志望者と中学校・高等学校志望者に分かれ、実際に模擬授業を行いました。小学校志望者は当日提示された教材について一人5分で授業を行い、中学校・高等学校志望者は事前に検討した教材を使用して一人8分で授業を行いました。中学校・高等学校志望者は採用試験と同じく、ICTを使用した模擬授業を実施しました。

 採用試験対策イベントに初めて参加する学生も多く、戸惑いながら受講する様子が見られましたが、最後には自分たちの課題を明確に持ち、採用試験合格に向けて意欲を高めてくれたようです。今後の活躍を期待しています。

Ca_07_kyosaimotto_01.JPG 場面指導の様子
Ca_07_kyosaimotto_02.JPG 指導員による解説
Ca_07_kyosaimotto_03.JPG 集団討論の様子
Ca_07_kyosaimotto_04.JPG 模擬授業の様子
Ca_07_kyosaimotto_05.JPG 代表者による模擬授業
Ca_07_kyosaimotto_06.JPG ICTを使用した模擬授業