6月24日(木),兵庫教育大学卒業後,イエナプラン教育専門資格をオランダで取得された北林和樹さんを講師にボランティアステーション主催「イエナプラン教育」勉強会を行いました。
第1部では,北林さんがなぜイエナプラン教育に興味を持ち学びに行ったかなどの経緯や,教育に対する思いを聞きました。また第2部では,実際にイエナプラン教育の中心となる学習の「ワールドオリエンテーション」を参加者全員で体験しました。学部生・院生と合わせて12名が参加しましたが,講師の北林さんの和やかな雰囲気の中,楽しく学び進めていく形式であっという間の2時間でした。
参加した学部学生から「イエナプランについて教採でも取り上げられるので勉強しているつもりでしたが,やはりまだまだ知らないことは多くとても勉強になりました!海外の教育について,これまで学んだことで不思議に思っていたことが今日参加してみて,繋がったな~と感じました。また,参加者のみんなと色々意見交換や共同学びができて楽しかったです!」などの感想がありました。
![]() |
![]() |
講師は卒業生 北林 和樹さん |
ワールドオリエンテーションの様子① (お茶を題材にそれぞれ課題を見つけて調べる) |
![]() |
![]() |
ワールドオリエンテーションの様子② (自分が決めた課題について,調べたことを発表) |
最後は今日の体験を通じて何を感じたか メンバーで振り返り |