兵庫教育大学教職キャリア開発センター/キャリアセンター

SNS 公式アカウント 運用方針 menuclose
利用案内 進路の報告 卒業・修了後の就職支援 自治体・企業 ご担当者さま ボランティア ステーション

「うれしの春のフェスティバル2024」学生ボランティアが「スタンプラリー」ブースを担当しました。

「うれしの春のフェスティバル2024」学生ボランティアが「スタンプラリー」ブースを担当しました。

  

 嬉野台生涯教育センター主催「うれしの春のフェスティバル」が、54日(みどりの日)に開催されました。センター内を広く一般に開放し、芸術・文化・スポーツイベントの実施、地域文化の振興や県民相互の交流の促進を図るイベントです。本学から約40名の学生がボランティアとして参加し、スタンプラリーブースを担当。たくさんの来場者と交流しました。加東市マスコットキャラクター「伝の助」も大活躍でした。

 実行委員をした学生からは、「もう一度、スタッフとして参加したいと思えるほど充実しました」 また、初めてボランティアに参加した学部1年次生からは、「指示してくださる先輩方が優しくて安心して活動に取り組めました。ありがとうございました」「子どもたちにとても喜んでもらえて、教師になるモチベーションが上がりました」などの感想が聞かれました。

00zenjitujunbi.jpeg 前日準備完了
01tohode.JPG 大学から徒歩で会場へ
02otedama.JPG ヨーヨーお手玉ブース
03nazotoki.JPG なぞときブース
04nazotoki.JPG なぞときブース
05yoyo.JPG ゲームブース
06shoot.JPG なぞときブース
07koutai.JPG 移動中
08syugo.jpg 本日のミッション無事終了