兵庫教育大学教職キャリア開発センター/キャリアセンター

SNS 公式アカウント 運用方針 menuclose
利用案内 進路の報告 卒業・修了後の就職支援 自治体・企業 ご担当者さま ボランティア ステーション

兵庫県立やしろの森公園主催【第24回やしろの森の収穫祭】1ブースを担当しました

兵庫県立やしろの森公園主催【第24回やしろの森の収穫祭】1ブースを担当しました

  

 11月17日(日)、兵庫県立やしろの森公園(加東市上久米)で「環になり楽しく和やかに」をタイトルに【第24回やしろの森の収穫祭】が開催されました。
 「作」「遊」「食」3種のブースからなる収穫祭には多くの人が集まり、本学からは5名の学生がボランティアとして参加し、昨年も好評だったアクリル絵の具と重曹を使ったクリスマス飾りを作るブースを担当しました。
 今年は、子どもたちの作品をツリーに飾りつけず、持ち帰りに変更したことにより、用意した100枚のプレートが午後の部開始早々に完売してしまうほどの盛況ぶりでした。他のブースには、工夫を凝らしたクラフトや、焼き芋・だんごなどのおいしそうな食べ物も並んでいました。

 ボランティアとして参加した学生の感想は「子どもたちの作品をほめたり、作品作りに悩んでいる子と一緒に考えることもできました」「みんな楽しそうに自由にお絵描きして、親御さんも楽しそうでした」「完成した自分の作品を親御さんに説明している子の姿がとてもキラキラしていて、ボランティアに参加して良かったなと思いました」と充実感が伝わるものばかりでした。 開始直後は少々雨も降りましたが、充実した秋の森での一日でした。

Vo06_1204_harvest01.JPG まずは幟を立てて
Vo06_1204_harvest02.JPG 営業開始
Vo06_1204_harvest03.JPG 作業風景
Vo06_1204_harvest04.JPG 休憩中に
Vo06_1204_harvest05.JPG 絵具を練って準備中
Vo06_1204_harvest06.JPG 画材
Vo06_1204_harvest07.JPG 作品見本
Vo06_1204_harvest08.JPG 完成作品群
Vo06_1204_harvest09.JPG お片付けまでしっかりと