兵庫教育大学にボランティアステーションが設立されてから、10年以上が経過しました。
「ボラステつなぐストーリー」は、本学を卒業・修了し、さまざまな分野で活躍する方々に、社会人として働いている[今だからこそ伝えたいこと]や[素直な思い]を在学生に届ける企画です。
センパイたちの思いが、少しでもあなたの卒業後の未来にとって、プラスになりますように。ぜひご覧ください。
ふたりの出会いは、長田さんが教師2年目、阿江先生が主任で同じ学年団だった。「この人なら任せられる」「この人なら何を聞いても答えをくれる」......そんなふたりのつなぐストーリー。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
彼女の周りはいつも賑やか。自分の思い描いた活動を本気で作り、手を抜かず実行していくのが彼女のスタイル。先を読む力,仲間たちの持ち味を見抜く力は抜群だ。ボラステの歴史に残るイベント企画のスペシャリスト。そんな彼女のつなぐストーリー。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
優しい口調でゆっくりと話しかけてくれる福島さんは,とんでもなく人見知りなのだと言う。そして勉強が嫌いで,専門は「遊び」。
意外な一面から福島さんの本質に迫ったつなぐストーリーです。ぜひご覧ください。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
物腰が柔らかく,いつも丁寧に向き合うIさんは,今,子どもたちと保護者から絶大な信頼を得ている。
京都の大学から本学の院で学んだ。初めての勤務校で大きな挫折を味わう。
その苦い経験があったから,今の考え方に辿り着いたと話します。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
「今,あるもので工夫して何かを作り上げましょう」という課題があるとすれば,彼女の創り上げるものはピカイチだ。
常に遊び心があり,一度会うと彼女の豪快な笑いと魅力に引きこまれる。教師ではない道を選んだ彼女のつなぐストーリーです。
好奇心旺盛!何事にも120%で打ち込み,上手に息抜きもする。大学時代の彼はいつ出会っても忙しそうだけど,とても充実した顔をしていた。そして誰に対してもじっくりと人の目を見て,優しい心を向けて接していた。そんな彼のつなぐストーリーです。
|
人を包み込むようなやさしさを持つ彼女は先輩からも後輩からも信頼が厚い。そんな"やさしさ"と誰にも負けたくない"強さ"の中で,いつも自分の心と向き合っていた彼女。カンボジアの海外支援ボランティアや不登校支援ボランティアなど,いくつものやりたいことを実現させ,自分を成長させていきました。そんな彼女が今、伝えたいことは・・・
![]() |
体育の森田先生は,本学の学部第1期生。とても明るく柔らかい人柄で,どんな学生にも真摯に向き合い在学生・卒業生にも絶大な人気があります。一人の先輩として,今の学生たちへ向けた応援メッセージをいただきました。 ぜひ,ご覧ください。
宝石のように光輝く笑顔が魅力的な彼女。子どもたちに向ける優しい彼女の微笑みは,あったかい。大学時代,自分の心といつもひたむきに向き合い,うまくいかないことにも逃げずに駆け巡っていた。そんな彼女が「今,伝えたいことは・・・」
![]() |
![]() |
彼女と初めて会った時「大学ではボランティアがしたい!この大学に決めた理由の一つにボラステがある。」と言ったのがとても印象的だった。自ら企画を幾つも考え、子ども向けのイベントを運営してきた。とても笑顔の似合う頼りになるリーダー。