連携講座
兵庫教育大学では,包括的連携協力協定を締結している西脇市,三木市,小野市,加西市,加東市,多可町,三田市及び(公財)兵庫県生きがい創造協会との連携による講座を開講しています。
各市町にお住まいでない方も受講いただけますので,多くのみなさまの受講を心よりお待ちしております。
令和2年度 連携講座一覧
講座名 (連携先) |
日 程 | 対象者 (募集人員) |
会 場 | 受講料 | 受付期間 | お申込 |
---|---|---|---|---|---|---|
小学生のためのロボット教室 (西脇市) |
10/3(土) |
市内小学生 |
茜ヶ丘複合施設みらいえ |
無料 |
開催中止 |
開催中止 |
「しつけ(躾)」は誰が担ってきたか (三木市) |
10/31(土) |
幼小中高教員, |
三木市内 |
無料 |
開催中止 |
開催中止 |
運動部における「指導」を考える -"体罰"から"対話"へ- (小野市) |
実施日時調整中 |
中学校教員, |
小野市内 |
無料 |
- |
準備中 |
小学生のためのロボット教室 (加西市) |
7/23(祝・木) |
加西市在住小学5・6年生 |
善防公民館 |
無料 |
7/16(木)まで | 受付終了 |
身近な生物のはなし (加東市) |
8/7(金) |
小学生 |
加東市役所 |
無料 |
開催中止 |
開催中止 |
地域多文化共生研修 (多可町) |
令和3年 |
日本語教室支援者, |
アスパル研修室 |
無料 |
2/12(金)まで | チラシ |
特別支援教育に関する講座 (三田市) |
実施日時調整中 |
教員等 |
三田市内 |
無料 |
− |
準備中 |
日本の中の南アジア (兵庫県生きがい創造協会) |
令和3年 |
高齢者大学学生(2年), |
兵庫県いなみ野学園 |
無料 |
- | 準備中 |
機能解剖学からみた身体の加齢変化とその対策 (兵庫県生きがい創造協会) |
11/10(火) |
高齢者大学学生, |
兵庫県嬉野台生涯教育センター |
無料 |
11/9(月)まで | 受付終了 |
申込方法等
後日,ホームページに掲載する各チラシをご参照ください。
問い合わせ先
社会連携センター(教員養成・研修企画室 教員研修・社会連携チーム)
〒673-1494 兵庫県加東市下久米942-1
TEL:0795-44-2053・2412 / FAX:0795-44-2376
E-mail:office-renkei-t(あっと)ml.hyogo-u.ac.jp ※(あっと)は@に置き換えてください