兵庫教育大学教職キャリア開発センター/キャリアセンター

SNS 公式アカウント 運用方針 menuclose
利用案内 進路の報告 卒業・修了後の就職支援 自治体・企業 ご担当者さま ボランティア ステーション

学生スタッフについて

07_vo_HP_logo 学生スタッフについて 07_vo_HP_logo

07_vo_HP_borakun.png1 学生スタッフとは?

 ボランティアステーション(通称:ボラステ)では、平成26年11月より「学び続ける教師」を育成するための新たなキャリア開発支援として、ボラステに集う学生たちがステーションの運営に参画し、ボランティア活動の価値を一般学生に啓発・推進する目的として、「ボランティアステーション学生スタッフ(通称ボラステ学生スタッフ)」を設立しました。

 現在28名(2025年11月現在)が登録し、地域の様々なボランティア活動に主体的に取り組むことによって、人間性を磨く貴重な場となっています。学生スタッフは、「~つなぐ~」をテーマに、地域の人と人をつなぐ役割を担い積極的に活動しています。

07_vo_HP_borakun.png2 どんなことをしている?

volasute_staff_01.jpg 

 2025.4
 「ボラステ相談会」

 学生スタッフ10名による
 新入生対象にカリキュラム作成、学生生活、サークル活動、ボランティア活動などについての相談会

 新入生20名が参加 

volasute_staff_02.jpg 

 2025.4
 「スクールサポーター事前説明会」

 学生スタッフ5名による
 スクールサポーターについての説明会

 学生26名が参加

volasute_staff_03.jpg 

 2025.7
 「オープンキャンパス 夏」

 学生スタッフ10名による 兵教大での学び、学生生活、サークル活動、ボランティア活動などについての相談会

 学生と保護者130名が参加

07_vo_HP_logo.png

volasute_staff_04.jpg 

 2025.10
 「オープンキャンパス 秋」

 学生スタッフ9名による 兵教大での学び、学生生活、サークル活動、ボランティア活動などについての相談会

 学生と保護者60名が参加

volasute_staff_05.jpg  

 2025.2
「ボランティア団体交流会」
2024年度 テーマ: 縁 ~ひろがって、ふかまって、つながって~

学生スタッフの企画運営による ボランティアに興味のある学生とボランティアを募集している団体とを繋ぎ、交流する会
教育委員会やボランティア団体など23団体32名、本学学生21名(学部生20名、院生1名)、教職員3名の計56名が参加

volasute_staff_06.jpg

 随時

 ボラステ新規登録者への説明

volasute_staff_07.jpg

 随時

 ボラステ環境整備

 07_vo_HP_logo.png

>>>活動の様子

トップへ戻る