デートDV防止授業を行いました
7月10日(木)、NPO法人女性と子ども支援センターウィメンズネット・こうべの北村久美子先生をお招きして、3年生を対象にデートDV防止授業が行われました。
授業ではデートDVとは何かの基本的な知識とデートDV被害を未然に防ぐための知識を学びました。また、生徒たちは用意されたシナリオに基づき寸劇を行い、デートDVなのか、対等な立場のデートなのかを考え、他人事ではなく自分事として捉え、真剣に話を聞く姿がありました。




7月10日(木)、NPO法人女性と子ども支援センターウィメンズネット・こうべの北村久美子先生をお招きして、3年生を対象にデートDV防止授業が行われました。
授業ではデートDVとは何かの基本的な知識とデートDV被害を未然に防ぐための知識を学びました。また、生徒たちは用意されたシナリオに基づき寸劇を行い、デートDVなのか、対等な立場のデートなのかを考え、他人事ではなく自分事として捉え、真剣に話を聞く姿がありました。