終業式終了後、フィンランドを訪問する国際交流壮行会が行われました。

 昨年度フィンランドを訪問した先輩達が、今回訪問する生徒に向けて、現地での報告をしてくれました。「フィンランドの学校でわかったこと」、「日本との違いや特徴を感じてきてほしい」、「コミュニケーションの大切さを学んだことから、積極的にコミュニケーションをとってきてほしい」などといったメッセージがありました。

 次に、生徒会からのエールとして、昨日完成した応援メッセージ掲げ、また生徒会長を筆頭に全校生徒からフィンランド語で「頑張って」の気持ちを込めてフィンランド語で「ヒュバマトカ」(Hyvää Matkaa!)(良い旅を!)と、力強いエールを送りました。

 最後に、今回フィンランドを訪問するメンバーが決意表明として全校生徒の前でフィンランドでの目標を話してくれました。「フィンランド独自の教育、マナー、文化などを学んできたいです」、「日本の伝統文化を教えたい」、「日本とフィンランドの違いを学びたい」とそれぞれ熱意のこもった言葉がありました。いよいよ8月20日に出発します!

20250718soukoukai1.jpg
20250718soukoukai2.jpg
20250718soukoukai3.jpg
20250718soukoukai4.jpg