令和4年度授業科目ベストクラス


BEST CLASS 2022
令和4年度授業科目ベストクラス
ベストクラス選定結果一覧(令和4年度開講科目)
※授業科目名をクリックすると,選定理由書をご覧いただけます
令和5年11月7日 第2回FD推進委員会
課程 | 科目名称 | 履修 年次 |
科目区分 | R4年度 受講者数 |
R4年度 開設状況 |
---|---|---|---|---|---|
学部 | 文学と読解 | 1 | 教養科目群/社会課題探究科目 | 23 | 前期 水1 |
英語コミュニケーションⅠ(③クラス) | 1 | 教養科目群/表現コミュニケーション科目 | 30 | 前期 月4 |
|
グローバルスタディーズⅡ | 1~4 | 教養科目群/グローバルスタディーズ科目 | 17 | 後期 木5 |
|
教育方法論 | 2 | 教職キャリア科目群/教職支援科目 | 206 | 後期 火3 |
|
大学院(修士) | コーディネート概論(昼間クラス) | 1・2 | 専攻科目/専門科目/特別支援教育の理論と実践を学ぶ科目群 | 52 | 前期 木3 |
特別支援教育リーダーのための創発的コミュニケーション(昼間クラス) | 1・2 | 専攻科目/専門科目/特別支援教育を多面的に理解する科目群 | 17 | 前期 木2 |
|
教職員のストレスマネジメント(夜間クラス) | 1・2 | 専攻科目/専門科目/専門領域科目群 | 25 | 後期 水7 |
|
コーディネート研究(昼間クラス) | 1・2 | 専攻科目/専門科目/特別支援教育の理論と実践を学ぶ科目群 | 38 | 後期 月2 |
|
大学院(専門職) | 初等音楽科教育法(大学院クラス) | 1 | 教育実践・リフレクション科目群/初等教科指導法科目【学部開講科目】 | 14 | 前期 金1 |
教員のための学校組織マネジメントの実践演習(昼間①クラス) | 1 | 共通基礎科目 | 36 | 前期 月1 |
|
生徒指導の学校体制と教育委員会の危機管理(夜間クラス) | 1 | 共通基礎科目(教育政策リーダーコース) | 8 | 後期 時間外 |
|
教育行政リーダーシップ特論演習Ⅱ(理念浸透)(夜間クラス) | 1・2 | 専門科目(教育政策リーダーコース) | 20 | 通年 時間外 |