平成30年度授業科目ベストクラス


平成30年度授業科目ベストクラス
ベストクラス選定結果一覧(平成30年度開講科目)
※授業科目名をクリックすると,選定理由書をご覧いただけます
R1.9.27 FD推進委員会
課程 | 授業科目名 | 履修年次 | 科目区分 | 受講者数(人) | 教室 | 開講時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
学部 |
初等音楽科教育法(Bクラス) |
2 |
教育実践・リフレクション科目群/初等教科指導法科目 |
87 |
芸術棟 100 |
前期 水2 |
学習指導と学校図書館 | 1~4 | 教職キャリア科目群/教職支援科目 | 33 |
共通講義棟 304 |
前期 木5 |
|
初等社会Ⅰ(小C(大学院)クラス) | 1 |
教育実践・リフレクション科目群/初等教科内容科目 | 26 |
共通講義棟 304 |
前期 |
|
教育方法論 | 2 |
教職キャリア科目群/教職支援科目 | 175 |
共通講義棟 106 |
後期 |
|
養護の基本 | 1 | 教職キャリア科目群/教職支援科目 | 25 |
共通講義棟 104 |
後期 火3 |
大学院 (修士) |
国語系教育内容論Ⅳ(古典語)(夜間クラス) | 1 |
専門科目/教科教育実践開発専攻/言語系教育コース/教科内容の理解を深める教科専門科目群 |
4 |
演習室10 (神戸HLC) |
前期 |
行動障害支援論(昼間クラス) | 1 |
専門科目/特別支援教育専攻/特別支援教育の理論と実践を学ぶ科目群 | 43 |
共通講義棟 113 |
後期 木2 |
|
教育文化の歴史(夜間クラス) | 1 |
専門科目/人間発達教育専攻/専門領域科目群 | 13 |
講義室2 (神戸HLC) |
後期 火6 |
|
大学院 (専門職) |
人間的成長を促す教育の理論と実践A(昼間クラス) | 1 | 共通基礎科目 | 11 |
共通講義棟 305 |
後期 月2 |
学校カリキュラムのデザインと推進体制(昼間クラス) | 1 | 専門科目/授業実践開発コース | 9 |
共通講義棟 212 情報5 |
後期 火3 |