平成26年度授業科目ベストクラス


平成26年度授業科目ベストクラス
ベストクラス選定結果一覧(平成26年度開講科目)
※授業科目名をクリックすると,選定理由書をご覧いただけます
H27.9.30 FD推進委員会
課程 | 授業科目名 | 履修年次 | 科目区分 | 受講者数(人) | 教室 | 開講時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
学部 |
社会の中の言語文化 |
1 |
教養科目群 |
124 |
共通講義棟108 | 前期火4 |
美術科教育法Ⅰ | 3 | 専修専門科目群 専門教育(芸術系) |
9 | 芸術棟308 | 前期集中 | |
生徒指導論(進路指導を含む。) | 3 | 教職キャリア科目群 教職支援 |
171 | 共通講義棟108 |
後期月2 |
|
社会科教育法Ⅲ | 2,3 |
専修専門科目群 |
31 | 教育・言語・社会棟718 | 後期火5 |
|
体育・スポーツ文化論Ⅱ | 4 |
専修専門科目群 |
5 | 体育棟202 |
後期水2 |
|
社会科教育法Ⅳ | 2,3 | 専修専門科目群 専門教育(社会系) |
25 | 共通講義棟104 | 後期木1 | |
大学院(修士課程) |
視覚生理・病理(昼間クラス) | 1 |
専門科目 |
57 | 共通講義棟102 | 前期水1 |
投映法演習(昼間・夜間クラス) | 1 | 専門科目 人間発達教育専攻/専門分野(臨床心理学コース) |
41 |
神戸HLC 講義室4・5 |
後期集中 | |
英語教育コミュニケーション論(昼間クラス) | 1 | 専門科目 教育内容・方法開発専攻/文化表現系教育コース/教科教育分野(言語系教育分野) |
5 |
教育・言語・社会棟126 |
後期木4 | |
大学院(専門職学位課程) |
特色あるカリキュラムづくりの理論と実際A(昼間クラス) | 1 | 共通基礎科目 | 43 | 共通講義棟304 | 前期月2 |
教職員職能開発と研修プログラムの開発(昼間クラス) | 1 | 専門科目(学校経営コース) |
21 | 共通講義棟305 | 前期月3 | |
開かれた学校づくりの事例と実践演習(昼間クラス) | 2 | 専門科目(学校経営コース) | 16 | 共通講義棟307 | 前期火2 |