平成29年度授業科目ベストクラス


平成29年度授業科目ベストクラス
ベストクラス選定結果一覧(平成29年度開講科目)
※授業科目名をクリックすると,選定理由書をご覧いただけます
H30.9.26 FD推進委員会
課程 | 授業科目名 | 履修年次 | 科目区分 | 受講者数(人) | 教室 | 開講時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
学部 | 学習指導と学校図書館 | 1〜4 |
教職キャリア科目群/ |
41 |
共通講義棟 304 |
前期 木5 |
自然地理学概説 | 3 | 専修専門科目群/ 専門教育(社会系) |
29 |
言語棟 718 |
前期 火3 |
|
初等算数科教育法(Bクラス) | 2 | 教育実践・リフレクション科目群/ 初等教科指導法 |
94 |
共通講義棟 211 |
後期 |
|
学校心理学とカウンセリング | 4 | 専修専門科目群/ 専門教育(学校心理系) |
5 |
共通講義棟 205 |
後期 |
|
大学院(修士課程) | 障害児医学特論 | 1 |
専門科目/ |
36 | 子午線ホール | 前期 火1 |
小学校授業実践英語演習Ⅰ(小学校英語活動プログラム) | 1 |
プログラム対象科目/ |
9 | 言語棟122 |
前期 |
|
子ども理解と学級経営の心理学(昼間クラス) | 1 | 専門科目/ 広領域科目群 |
54 |
共通講義棟204 |
後期 木2 |
|
教職員のストレスマネジメント(昼間クラス) | 1 | 専門科目/ 専門領域科目群 |
18 | 共通講義棟207 | 後期 火2 |
|
大学院(専門職学位課程) | 社会心理学に基づく学級経営の実践開発 | 1 | 専門科目/ 生徒指導実践開発コース |
10 | 言語棟 526 |
前期 火2 金7 |
道徳教育諸理論と道徳の授業づくり | 1 | 専門科目/ 小学校教員養成特別コース |
22 | 共通講義棟 204 |
前期 集中 |
FD活動に関する情報を
キーワードで検索できるようになります!