7月18日(金)加東市消防署救急隊員の指導員の方にお越しいただき、部活動に入っている2年生を対象に救急対応訓練が行われました。

 今回は熱中症について、その発生状況や症状と予防のことなどについてのお話、そして実際にAEDが必要になった時の事例についてお話を聞きました。その後、実際にAEDトレーナーや心肺蘇生用人形を用いながら、胸骨圧迫やAEDの使用のデモンストレーションを行いました。実際に要救助者がいることを想定し大きな声で助けを求めたり、胸骨圧迫では心臓の位置を確認しながら心臓マッサージをしたりするなど、周りの友人達と声を掛け合いながら真剣に取り組む姿がありました。

20250718kyuukyuu1.jpg
20250718kyuukyuu2.jpg
20250718kyuukyuu3.jpg