9月9日(火)に「第52回全日本中学校陸上競技選手権大会」、「数学・理科甲子園ジュニア兵庫県大会」に出場し、優秀な成績を収めた生徒たちが校長室を訪れ、報告を行いました。

 沖縄での全国大会陸上4種競技に出場した男子生徒からは、「全国大会のフィールドに立った時はここまできたんだという思いと、最後の試合が始まるワクワク感がありました。終わった時には、達成感と共にまだ満足していない自分がいました。もっと高いレベルをめざしたいという気持ちです。」また、科学部の3人のメンバーからは、「チームで分担し、筆記試験だけでなく、実技が大変でした。役割分担して考えいくことや、実技では試しては分析し、修正するなどして、試行錯誤して取り組みました。結果発表で準優勝と名前が呼ばれた時は信じられなくて、ずっとふわふわしていました。12月の全国大会でも頑張りたいです。」というような言葉がありました。

 最後に校長先生から、「おめでとう。よく頑張りました。今回の結果を残せたのは、もちろんみなさんの力の賜です。素晴らしいです。支えてくれた仲間や顧問の先生、家族などへの感謝も忘れないでいてくださいね。」という言葉がありました。

20250909hyousyou1.jpg
20250909hyousyou2.jpg
20250909hyousyou3.jpg
20250909hyousyou4.jpg
20250909hyousyou5.jpg
20250909hyousyou6.jpg