1025日(土)友嬉祭が行われました。

 開会セレモニーでは、はじめにフィンランド訪問団の報告をオールイングリッシュで行われました。その後も各学年の探究総合の中間発表や科学部、美術部の発表など、それぞれがこれまで念入りに準備を進めてきたものの集大成となりました。

 午後の部は、各学年の合唱から始まりました。これまでにも練習に練習を重ねて取り組んできた成果が実り、緊張感が漂う中でしたが、どの学年も美しいハーモニーが体育館中に響き渡りました。

 最後は吹奏楽部の発表、有志演技を行い、それぞれの個性が発揮された時間となり、見ている生徒たちも終始笑顔で楽しい時間となりました。今年の友嬉祭のテーマである「Youth Place〜カラフル 笑顔の輪を繋げよう〜」に相応しい、それぞれの個性が表現され、そしてそれを誰もが受け入れられるような温かい空間に包まれた1日となりました。

20251029yukisai1-1.jpg
20251029yukisai1-2.jpg
20251029yukisai1-3.jpg
20251029yukisai1-4.jpg
20251029yukisai1-5.jpg
20251029yukisai1-6.jpg
20251029yukisai1-7.jpg
20251029yukisai1-8.jpg