2011年10月27日掲載
学習指導要領の改訂に伴い,学校現場ではいかに日々の授業を充実させるかを悩んでおられることと思います。それら直面する課題を自ら解決するために必要となる実践的な情報とは何か,いかに収集・整理し教材として開発していくのか,さらにその教材開発に向けた大学と学校現場との共同作業の方法論等について,大学と学校現場が双方の立場から議論します。 1.テーマ いま学校現場で求められる教材の開発 2.開催日時 平成23年11月19日(土) 13:00~15:50 3.会場 附属図書館地階ライブラリーホール
4.プログラム
5.パネルディスカッション
6.参加申し込み ・氏名(ふりがな)、勤務先または学校名、所属、役職、連絡先(電話番号等)
・電話によるお申し込みは受け付けておりません。 ・先着順とし、定員になり次第、締め切らせていただきます。 ・当日参加も可能です。ただし、満員の場合は入場をお断りする事がありますので、ご了承ください。 ・お申し込みいただいた内容は、当シンポジウムに関連する事項のみに利用し、その他の目的には利用いたしません。
7.お問い合わせ [E-mail] office-gakujutu-t@hyogo-u.ac.jp |
![]()
リーフレットはこちら |