
【平成27年度】
- 7月
- ○いじめ未然防止アセスメント尺度の作成
- ・研究協力校による実施
<経費>打ち合わせ旅費(50千円)
- ・尺度作成
<経費>データ入力謝金(50千円)
文具(100千円)
- ・ネット上のいじめ予防及び自殺予防等に係る理論分析
<経費>書籍(100千円)
- 9月
- ○プログラムの適正化及び充実化(研究協力校による実践及び調査)
- ・プログラムの実施
<経費>打ち合わせ旅費(100千円)
- ・教員対象の質的調査,児童生徒対象の量的調査
<経費>調査旅費(100千円)
アンケート印刷(30千円)
- 10月
- ○プログラムの適正化及び充実化(教員への聞き取り調査)
- ・聞き取り調査
<経費>調査旅費(50千円)
聞き取り調査謝金(50千円)
テープ起こし(100千円)
- 12月
- ○プログラムの適正化及び充実化(プログラムの更新)
- ・プログラムの修正,新規作成
<経費>文具(50千円)
- 2月
- ○プログラムの利便性向上に向けた方策の検討及び実施(教員への聞き取り調査等)
- ・聞き取り調査の実施
<経費>調査旅費(50千円)
聞き取り調査謝金(50千円)
- ・映像資料作成に係る打ち合わせ
<経費>打ち合わせ旅費(200千円)
- 3月
- ○研究報告
- ・中間報告書作成
<経費>報告書印刷(100千円)
【平成28年度】
- 4月
- ○プログラムの利便性向上に向けた方策の検討及び実施(映像資料作成準備)
- ・映像資料作成に係る打ち合わせ
<経費>打ち合わせ旅費(200千円)
- 8月
- ○プログラムの利便性向上に向けた方策の検討及び実施(映像資料作成)
- ・撮影及び編集
<経費>映像資料作成費(1500千円)
- 3月
- ○研究報告
- ・報告書作成
<経費>報告書印刷(100千円)
