教員としての実践的資質能力の有機的統合と形成を促す「教職実践演習」の実施と評価 学校教育研究科 教科内容・方法開発専攻・教授 岸田 恵津

研究計画・方法

【平成23年度】

1 .事例研究及び模擬授業の効果の検証
(1)受講生に対する質問紙調査
授業目標を項目化してアンケートを作成し, 実施する。授業目標の達成状況,新たな学びや課題,学びにつながる関連要因を明らかにする。〔結果入力担当者への謝金,教材研究のための各教科指導書〕
(2)受講生によるグループディスカッション
事例研究及び模擬授業を行ったことで, それぞれどのような変化や効果がもたらされたかについて,受講生によるグループディスカッションを行う。23年度については,事例研究ならびに模擬授業の意義を確認し,授業内容改善の基礎データとする。〔結果入力担当者への謝金,テープ起こし経費〕
(3)授業担当教員によるグループディスカッションと質問紙調査
①事例研究を展開する上での留意点,授業内容と方法についての改善点等を論点として,授業担当教員によるグループディスカッションを行う。23年度については,事例研究の意義を確認すると共に,授業内容改善の基礎データとする。〔結果入力担当者への謝金,テープ起こし経費〕
②模擬授業を展開する上での留意点,授業内容と方法についての改善点等に関する質問紙調査を実施する。〔結果入力担当者への謝金〕
2 . 履修カルテを通した指導の効果の検証
3 . 学習指導案のデータベース化と分析

【平成24年度】

1 .事例研究及び模擬授業の効果の検証
2 . 履修カルテを通した指導の効果検証

 23年度に実施した質問紙調査とデータについて分析を行う。

3 . 学習指導案のデータベース化と分析,大学の情報発信としての学習指導案の活用
4 . 1~ 3を総合的に考察し,授業実践モデルを提示する。また,現行カリキュラムの改善に繋げる。

Page Top