2025年03月08日(土) 院生リレーコラム
#013. 留学生の兵教生活 (2024年入学・盧 雨佳)
2024年入学しましたが,2023年から2024年まで兵教で1年間の研究生生活を過ごしました。2024年入学しましたが,2023年から2024年まで兵教で1年間の研究生生活を過ごしました。
まず,言語の壁は多くの留学生が最初に直面する課題と思います。授業や日常生活でのコミュニケーションは大変なことがありますが,研究生として授業とゼミを参加し,段々に慣れてきました。なお,学校はチューターを配分し,積極的に会話をしたり,徐々に上手になりました。
次は,異文化への適応も重要なことと思います。食文化,生活習慣,価値観の違いに驚いたこともありますが,異なる文化を受け入れたことで視野が広がりました。例えば,授業の形式や学生の自主性の強さに驚いたことがあります。
このように,留学生の生活には多くの挑戦がありますが,それを乗り越えることで,大きな成長が得られると思います。新しい経験を積み,多様な価値観に触れることで,世界に対する理解が深くなりました。
今は帰国して春休みを過ごしています。今年は修論の執筆が始まり,ドキドキして小論文を書いています。みなさんも,良い春休みを^^。