院生の声

「人」から学ぶ日々
教育コミュニケーションコース2年
近田知富美さん
(『2025大学院案内』より)

 小学校教員として勤める中で、学校教育の変容を感じ、維持と変化の必要な部分の双方について考えるようになりました。そこで、これまでの自身の教育実践を振り返るとともに、私が感じるさまざまな問題意識とじっくり向き合ってみたいと思い大学院で学ぶことを選択しました。

 大学院では、あらゆる教育課題の根幹に、「コミュニケーション」の存在があることに気付きました。本コースでは、哲学、心理学、歴史学、社会学というさまざまな視点から教育コミュニケーションについて学び、考えることができます。講義やさまざまな文献からの深い学びに加え、先生方や他の院生などとの議論が楽しく、「人」「人とのつながり」から得られるものの大きさを実感しながら、充実した学生生活を送っています。