1. コースのイメージ
2017 年度3 月に修了された院生さんたちから,コースのイメージを描いた絵を寄贈されました。


2. 修了生の声
3. 過去の教コミ実践論
☞ 最新3年分のテーマは「カリキュラム」へ(※[WS]:ワークショップの略)
令和3(2021)年度
昼 |
|
夜 |
|
令和2(2020)年度
昼 |
|
夜 |
大テーマ:オンライン授業の光と影
|
令和1(2019)年度
昼 |
|
夜 |
|
平成30(2018)年度
昼 |
|
夜 |
|
平成29(2017)年度
昼 |
|
夜 |
|
平成28(2016)年度
昼 |
|
夜 |
|
平成27(2015)年度
昼 |
|
夜 |
|
平成26(2014)年度
昼 |
|
夜 |
|
平成25(2013)年度
昼 |
|
夜 |
|
平成24(2012)年度
昼 |
|
夜 |
大テーマ:「よりよい教育コミュニケーションとは何か」を、ワークショップを通して探究する。(「教職キャリア形成支援講座在学生から学ぶシリーズ」と連携)
|
平成23(2011)年度
昼 |
|
夜 |
|
平成22(2010)年度
昼 |
大テーマ:異文化の相互理解
|
夜 |
|
平成21(2009)年度
昼 |
|
夜 |
平成20(2008)年度
昼 |
大テーマ:“スティグマ”を貼る側と貼られる側のコミュニケーション
|
夜 |
|
平成19(2007)年度
昼 |
|
夜 |
平成18(2006)年度
昼 |
|
夜 |
|
平成17(2005)年度
昼 |
|
夜 |