在学生・修了生の声

  1. トップページ
  2. 在学生・修了生の声

「大学院案内2026」から

-多様な実践的学び-(在学生2年)

 学部での学びから、これからの保育・教育に携わる者として何が求められているのか、また、どのような実践が学びに寄与するのか、さらには、それら実践 がいかに理論と結び付くのかについて深く学びたいと思うようになり、大学院への進学を決めました。
 講義やゼミでは、発達段階に応じた環境構成、子どもの認知を踏まえた関わり方、保育の歴史的変遷等について、昼間クラスの学生(ストレート院生、現職学生)はもとより、時にフレックスクラスの学生とも交流しながら学びを深めています。このようにさまざまなキャリアを有する学生からの多様な意見に触れることで、自身の思考形態や価値観に気付いたり、新たな気付きや発見に出会っ たりしています。

もっと見る!

大学院説明会での在学生・修了生による体験談発表

 2024/11/30大学院説明会(オンライン)(在学生2年)

  • コース概要
  • 担当教員一覧
  • 授業科目一覧・修了要件
  • 教育研究課題一覧
  • 取得できる教員免許状と資格
  • 在学生・修了生の声
  • 在籍学生数と進路
  • Q&A

兵庫教育大学トップページ