menu close

D1セミナー

D1セミナー

  

学生参加事業

D1セミナーは、様々な教育研究の課題意識をもつ新入学生に対して、博士課程での教育実践学に根ざす研究の意味や複数指導教員による指導体制との親和性の強化などを理解して研究計画の実現性を高めるように意識化するとともに、同じ大学に所属する学生との相互交流を通して研究意識の高揚を図る、いわば研究科への学術的イニシエーション(HL)として,構成大学毎に行っています。

【参考】
令和6年度 兵庫教育大学配属学生 実施事例

(趣 旨)
博士課程兵庫教育大学配属学生相互の研究交流の場を提供するとともに、課題研究の進
め方や学位論文作成までの過程について共通認識をさせ、学位取得の円滑化を図ること等
を目的として、新1年次生を対象に下記のとおりD 1セミナーを実施した。

(実施要項)

1.日時 令和6年7月15日(月祝)13:00~18:00
2.場所 対面( 兵庫教育大学神戸キャンパス(ハーバーランド)講義室2 )及び
Zoomによるハイフレックス
3.参加者

兵庫教育大学配属D1学生12名
山内 敏男 先生(社会系教育連合講座)
山本副研究科長

4.内容 1 . 学位論文研究テーマ発表会
・学生1人1 5分( 発表10 分+質疑5分)
・自由討論・情報交換・質疑応答含む
2 . 講話( 山内 敏男 先生)
3.フリーディスカッション