menu close

学位論文要旨と審査結果の要旨

学位論文要旨と審査結果の要旨

  

令和5年度

令和6年3月学位授与(授与年月日:令和6年3月23日)



報告番号
専攻分野の名称
氏 名
博士論文名
要旨
博甲第397号 博士 (学校教育学) 付  成 中国のインクルーシブ教育における巡回指導教員のコンピテンスに関する研究 論文要旨 結果要旨
博甲第398号 博士 (学校教育学) 原 範幸 勤務回数が少ないスクールカウンセラーがチーム学校の一員となる要因に関する研究-プランニングシートを使った実践を通して-  論文要旨 結果要旨
博甲第399号 博士 (学校教育学) 荻原 彩佳 アイオワギャンブル課題の妥当性及び信頼性に関する研究 論文要旨 結果要旨
博甲第400号 博士 (学校教育学) 佐藤 大介 小学校英語におけるICT活用指導力育成のための教員養成カリキュラム開発に関する考察 論文要旨 結果要旨
博甲第401号 博士 (学校教育学) 山﨑 真義 心理リハビリテイションを活用した自閉スペクトラム症児・者への対人関係発達支援に関する研究 論文要旨 結果要旨
博甲第402号 博士 (学校教育学) 中西 一雄 1人1台端末を活用した理科の学習におけるリフレクションの実践的研究
-エンゲージメント・学習方略の使用に焦点を当てて-
論文要旨 結果要旨
博甲第403号 博士 (学校教育学) 萩野 奈幹 道徳教育における問題解決学習の在り方に関する研究
-デューイ教育哲学を基底にして-
論文要旨 結果要旨
博甲第404号 博士 (学校教育学) 一ノ瀬 里紗 創造的な話し合いを実現させるための学習指導に関する研究 論文要旨 結果要旨
博甲第405号 博士 (学校教育学) 蔭木 原洋 海域史から見た17世紀台湾-オランダ東インド会社,鄭一族を通して- 論文要旨 結果要旨
博甲第406号 博士 (学校教育学) 宣 昌大 感受・知識・他者が学習者に影響を及ぼす際の造形活動における身体への意識変容についての研究  論文要旨 結果要旨
博甲第407号 博士 (学校教育学) 山田 唯仁 図画工作・美術科におけるソーシャルデザインにもとづいた題材についての研究 論文要旨 結果要旨
博甲第408号 博士 (学校教育学) 吉田 智子 学校における心肺蘇生教育を教員主導で継続的に実施できる方法に関する研究  論文要旨 結果要旨
博甲第409号 博士 (学校教育学) 小井戸 あや乃 金銭感覚を育成する授業開発に関する研究―小学生を対象とした金融経済教育― 論文要旨 結果要旨
博甲第410号 博士 (学校教育学) 瀬川 海 身体障害児のスポーツ活動をサポートする保護者の負担軽減 論文要旨 結果要旨
博甲第411号 博士 (学校教育学) 日置 佑輔 両脚および片脚踏切跳躍能力の発達特性の解明 論文要旨 結果要旨
博甲第412号 博士 (学校教育学) 堀江 雅子 高等学校家庭科における協働型金融経済教育の教材開発とその効果に関する研究 論文要旨 結果要旨
博甲第413号 博士 (学校教育学) 山下 義史 中学校技術科における生徒の最適化思考を促す問題解決的な学習指導方法の検討 論文要旨 結果要旨
博乙第171号 博士 (学校教育学) 富岡 直美 社会的責任の意識を高めるキャリア教育の方法と評価―自己決定理論の枠組みからの検討― 論文要旨 結果要旨
博乙第172号 博士 (学校教育学) 森下 左知子 教師が困難な状況を乗り越える成長過程における管理職・同僚とのかかわり~自己心理学的視座からの考察~ 論文要旨 結果要旨
博乙第173号 博士 (学校教育学) 佐々木 宰 多民族・多文化国家シンガポールの美術教育カリキュラムに関する研究
─民族文化と国民文化を通したアイデンティティ形成と創造性育成─
論文要旨 結果要旨
博乙第174号 博士 (学校教育学) 鈴木 千春 小学校家庭科及び生活科における「家族や家庭生活」の授業での絵本の活用に関する研究 論文要旨 結果要旨

令和4年度

令和4年9月学位授与(授与年月日:令和4年9月21日)



報告番号
専攻分野の名称
氏 名
博士論文名
要旨
甲第378号 博士 (学校教育学) 山本 訓子 宮城県の幼稚園児を対象とした実行機能及びセルフレギュレーション向上のための介入研究 論文要旨 結果要旨
乙第160号 博士 (学校教育学) 渡邉 政寿 The Effect of Extensive Reading in Japanese High School Students   
in the Classroom: Focused on the Development of Writing Ability
論文要旨 結果要旨
乙第161号 博士 (学校教育学) 中平 一義 動態的法教育学習理論開発研究
-法の生成プロセスと熟議民主主義を活用した法教育-
論文要旨 結果要旨
乙第162号 博士 (学校教育学) 津田  博 地租改正事業と郡長―『母里村難恢復史略』を中心として― 論文要旨 結果要旨
乙第163号 博士 (学校教育学) 山下 浩之 児童生徒の主体的な学習を目指すための定量実験への教材開発とその試み 論文要旨 結果要旨

令和5年3月学位授与(授与年月日:令和5年3月21日)



報告番号
専攻分野の名称
氏 名
博士論文名
要旨
博甲第379号 学校教育学 永井 明子 児童期における関係性攻撃が健康・適応と仲間関係に及ぼす影響 ―関係性攻撃への教育的介入の可能性を考慮して― 論文要旨 結果要旨
博甲第380号 学校教育学 渡邉 信隆 教師の子ども認知の変容に関する研究 論文要旨 結果要旨
博甲第381号 学校教育学 渡邊 明寿香 PTSD症状に対するマインドフルネスの効果に関する心理学的機序の検討 論文要旨 結果要旨
博甲第382号 学校教育学 永井 毅 保育者養成課程 保育内容「環境」における自然体験活動を取り入れた授業デザインに関する研究 論文要旨 結果要旨
博甲第383号 学校教育学 片山 健治 学校課題の改善に対応した問題解決型の道徳授業の開発・実践 論文要旨 結果要旨
博甲第384号 学校教育学 川上 貴 学校数学におけるデータ駆動型モデリングの学習指導に関する研究 論文要旨 結果要旨
博甲第385号 学校教育学 岸 亮 小学校理科の科学的探究の過程における科学的説明力育成に関する研究 論文要旨 結果要旨
博甲第386号 学校教育学 松田 雅代 概念変容を促す認知的道具の開発と自己調整学習への適用に関する研究 論文要旨 結果要旨
博甲第387号 学校教育学 秀 真一郎 保育者による受容を促す統合的な効力感向上プログラムの実践開発 論文要旨 結果要旨
博甲第388号 学校教育学 田中 直子 史料・記録から辿る寺宝の保存・整理と認識 ―近世以降の醍醐寺を中心として― 論文要旨 結果要旨
博甲第389号 学校教育学 末永 琢也 都市計画を視点にした初等社会科授業構成論研究 論文要旨 結果要旨
博甲第390号 学校教育学 藤田 雅也 立体の素材や形状が触る行為に与える影響の研究 論文要旨 結果要旨
博甲第391号 学校教育学 野上 展子 リズミックな身体操作能力についての研究-エアロビック・ジムナスティックス選手に着目して- 論文要旨 結果要旨
博甲第392号 学校教育学 齋藤 壮馬 陸上競技短距離選手におけるピッチとストライドを変化させるトレーニング及びその効果と筋腱の力学的特性の関係 論文要旨 結果要旨
博甲第393号 学校教育学 横山 真智子 持続可能な消費と生産に関する中学校技術・家庭科における授業研究:伝統的な綿織物の性能評価に基づいて 論文要旨 結果要旨
博甲第394号 学校教育学 大坪 健太 文武両道な子どもを育むための家庭環境モデルの解明 論文要旨 結果要旨
博甲第395号 学校教育学 小﨑 遼介 24時間連続測定による幼児期の心拍数,身体活動,睡眠,自律神経活動と運動能力との関係 論文要旨 結果要旨
博甲第396号 学校教育学 中尾 尊洋 中学生のプログラミングにおける試行錯誤による問題解決を促す支援方略の検討 論文要旨 結果要旨
博乙第164号 学校教育学 佐々木 新 学校教員や心理専門職になり得る大学生を対象とした性的マイノリティに関する教育のあり方に関する研究 論文要旨 結果要旨
博乙第165号 学校教育学 横田 咲樹 幼児造形教育における今日的課題の抽出と造形的思考力を育成する保育実践の新展開 論文要旨 結果要旨
博乙第166号 学校教育学 山本 淳子 A study on the Effects of CALL Environments on the Motivation of Japanese EFL University Students(日本人EFL大学生の学習意欲にCALLが及ぼす影響に関する研究) 論文要旨 結果要旨
博乙第167号 学校教育学 村田  透 「造形遊び」における子どもの学びの生成に関する研究 論文要旨 結果要旨
博乙第168号 学校教育学 信清 亜希子 探求学習に基づく小学校低学年からの家庭的資質育成に関する教育内容開発研究 論文要旨 結果要旨
博乙第169号 学校教育学 川田 浩誉 中学校技術における人型ロボットを用いた計測・制御学習による問題発見・課題解決能力の育成に関する研究 論文要旨 結果要旨
博乙第170号 学校教育学 佐藤 善人 義務教育期におけるプレーヤーの立場に立ったランニング学習に関する研究-児童生徒の「態度」の変容に注目して- 論文要旨 結果要旨

令和3年度

令和3年9月学位授与(授与年月日:令和3年9月21日)



報告番号
専攻分野の名称
氏 名
博士論文名
要旨
甲第354号 博士 (学校教育学) 𠮷田 満穗 保育実践における気付き体験に基づく保育者の変容過程と力量形成 論文要旨 結果要旨
甲第355号 博士 (学校教育学) 額 尓 敦 「感覚横断的活動」を通して感性的側面から環境意識を高めるための造形プログラムの開発に関する研究 ー中国・内モンゴル地域と日本における実践との比較を通してー 論文要旨 結果要旨

令和4年3月学位授与(授与年月日:令和4年3月21日)



報告番号
専攻分野の名称
氏 名
博士論文名
要旨
甲第356号 博士 (学校教育学) 王  佳穎 中国の高校日本語科における日本語教育の授業改善に関する実践的研究 論文要旨 結果要旨
甲第357号 博士 (学校教育学) 表  昭浩 英語教師の教授発話と自己効力感の関係に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第358号 博士 (学校教育学) 川上 永子 OSCEの授業改善のための学生発話に含まれる特徴的な単語と表現の分析に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第359号 博士 (学校教育学) 田中  駿 幼児期の身体模倣の発達と社会性との関連 論文要旨 結果要旨
甲第360号 博士 (学校教育学) 藤澤  憲 知的障害児における感覚刺激を活用した学習支援に関する研究 論文要旨 結果要旨

甲第361号

博士 (学校教育学) 渡邊 祐三 独自性のある保育課程の編成と持続的学びを促す保育内容の実践 論文要旨 結果要旨

甲第362号

博士 (学校教育学) 西田 寛子 自律した学習者の育成に向けた組織的な教育改善に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第363号 博士 (学校教育学) 勝見 慶子 幼児期における情報モラルの基盤育成に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第364号 博士 (学校教育学) 長川 智彦 小学校社会科における社会問題学習の内容開発研究   
-政策検討にもとづく自律的市民の育成-
論文要旨 結果要旨

甲第365号

博士 (学校教育学) 西田 裕明 知的能力障害を伴う自閉スペクトラム症児における「アニメーションセルフモデリング」適用による家庭生活スキルの指導研究   論文要旨 結果要旨

甲第366号

博士 (学校教育学) 岩坂 泰子 Studies of Japanese Elementary School Pupils' Foreign Language Development: Integrating Multimodality into Sociocultural Theory (日本の小学生の外国語発達の研究: マルチモダリティを社会文化理論に統合した理論的枠組みを用いて) 論文要旨 結果要旨
甲第367号 博士 (学校教育学) 千種 彰典 言語を活性化して意味を探求する国語科授業の研究
-小学校文学教材を通して-
論文要旨 結果要旨
甲第368号 博士 (学校教育学) 横川 和成 社会問題提起学習を原理とする中等社会科公民領域の内容開発研究 論文要旨 結果要旨
甲第369号 博士 (学校教育学) 佐藤真太郎 科学的リテラシー育成を踏まえた,自然災害に関する学校防災の構築 論文要旨 結果要旨
甲第370号 博士 (学校教育学) 堀  道雄 持続可能な社会に貢献する理科教育を軸とした教員研修の開発と評価 論文要旨 結果要旨
甲第371号 博士 (学校教育学) 家﨑  萌 「居場所」を構造化した造形による授業開発研究
―日本とチェコ共和国を往還する実践を通して―
論文要旨 結果要旨

甲第372号

博士 (学校教育学) 妹尾  藍 色彩の感受に基づく表現が新しい価値に向かう態度に与える影響の研究 論文要旨 結果要旨

甲第373号

博士 (学校教育学) 山下 泰史 イオン液体を用いた生物試料形態のSEM観察とSEMの学校教育への適用の検討 論文要旨 結果要旨
甲第374号 博士 (学校教育学) 小倉 光明 技術科教育における生徒の問題発見・課題設定力の育成に向けた学習指導方法の検討 論文要旨 結果要旨
甲第375号 博士 (学校教育学) 後藤 大輔 教員養成段階で身につけるべき器械運動の指導力獲得に有効な対面(集合)学習とeラーニングを組み合わせた授業提案に関する研究 論文要旨 結果要旨

甲第376号

博士 (学校教育学) 津島 愛子 運動器検診を効果的な保健管理・保健教育に活かすための保健調査票とストレッチングプログラムの提案に関する研究 論文要旨 結果要旨

甲第377号

博士 (学校教育学) 西山由紀子 初等中等教育の学習内容を踏まえた中学校技術教育のシステム的考察 論文要旨 結果要旨

乙第158号

博士 (学校教育学) 須田 幸次 情報の閲覧と発信を繰り返す学習での児童の模倣的な語・表現使用の抽出に関する研究 論文要旨 結果要旨
乙第159号 博士 (学校教育学) 小林久美子 藤田嗣治を主軸に据えた「戦争画」の鑑賞授業に関する研究 論文要旨 結果要旨

令和2年度

令和2年9月学位授与(授与年月日:令和2年9月23日)



報告番号
専攻分野の名称
氏 名
博士論文名
要旨
甲第336号 博士 (学校教育学) 小林(夏目) 佳子 ピアノ演奏における視線移動と演奏エラーの関連性 -ピアノ指導法を探るための実験的研究― 論文要旨 結果要旨
甲第337号 博士 (学校教育学) 岩山 敦志 実習を含む授業に対する遠隔地からのインターネットを利用した教育支援に関する研究 論文要旨 結果要旨
乙第154号 博士 (学校教育学) 飯田 寛志 自己評価と相互評価を取り入れた理科授業における資質・能力の育成に関する実践的研究 論文要旨 結果要旨
乙第155号 博士 (学校教育学) 山本 真也 Experimental Examination on the effectiveness procedure to teach social niceties in the workplace for individuals with autism spectrum disorder 自閉症スペクトラム障害者に就労に関するソーシャルナイスティを教えるための有効な手続きに関する実験的研究 論文要旨 結果要旨
乙第156号 博士 (学校教育学) 西丸 純子 青年期の深い鑑賞体験における言語と身体の関わりについての研究 論文要旨 結果要旨

令和3年3月学位授与(授与年月日:令和3年3月21日)



報告番号
専攻分野の名称
氏 名
博士論文名
要旨
甲第338号 博士 (学校教育学) 梶原 正史 昭和初期における郷土教育運動の組織的展開に関する研究 -山梨県の師範学校・教育会による郷土教育の取組を中心にして- 論文要旨 結果要旨
甲第339号 博士 (学校教育学) 青山  翔 幼児期及び児童期前期における実行機能と敏捷性との関係 論文要旨 結果要旨
甲第340号 博士 (学校教育学) 伊住 継行 児童の自己理解を促すICC(Incorporated into a Cross-Curriculum)心理教育の開発と介入に関する研究 -「道徳的強み」の自覚と活用の観点から- 論文要旨 結果要旨
甲第341号 博士 (学校教育学) 河野辺貴則 人権教育を通じて育てたい資質・能力の構成要素に関する実証的研究 ―「特別の教科 道徳」の授業分析を中心に― 論文要旨 結果要旨
甲第342号 博士 (学校教育学) 立本千寿子 幼児の心身と音・リズムの聴取に関する心理学的研究 -そだちの場における母体心拍音を軸として- 論文要旨 結果要旨
甲第343号 博士 (学校教育学) 富田 賢一 中学校の不登校対応におけるチーム支援に関する学校心理学的研究 論文要旨 結果要旨
甲第344号 博士 (学校教育学) 寺薗さおり 母親の育児行動における基本的心理欲求充足に関する実証的研究 論文要旨 結果要旨
甲第345号 博士 (学校教育学) 安藤 哲也 就学前の学びをつなぐ生活科学習指導の探究 -子どもの経験知の見取りに着目して- 論文要旨 結果要旨
甲第346号 博士 (学校教育学) 勝浦 美和 幼児用自尊感情尺度の開発と保育実践への応用 論文要旨 結果要旨
甲第347号 博士 (学校教育学) 小林 裕子 中学校家庭科「災害時の食」教育の授業に関する開発研究 論文要旨 結果要旨
甲第348号 博士 (学校教育学) 小山 剛史 複素解析学の古典理論と複素関数の教材化の検討 論文要旨 結果要旨
甲第349号 博士 (学校教育学) 向井 大喜 科学的探究における仮説形成支援方略の開発 論文要旨 結果要旨
甲第350号 博士 (学校教育学) 島田 郁子 近森一重の音楽教育理論の研究 -音楽教育における「実践の論」の構築と深化を中心に- 論文要旨 結果要旨
甲第351号 博士 (学校教育学) 大平 修也 芸術的行為による他者との共感的対話を通した生活世界の生成に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第352号 博士 (学校教育学) 黒田 昌克 技術イノベーション体験を学習活動の中核とした小学校プログラミング教育のカリキュラム開発と実践 論文要旨 結果要旨
甲第353号 博士 (学校教育学) 筆野  元 小学生を対象とした目標設定スキル育成プログラムの開発及び短期的・中期的評価 論文要旨 結果要旨
乙第157号 博士 (学校教育学) 澁谷 友和 小学校社会科未来洞察型授業の開発研究 論文要旨 結果要旨

令和元年度

令和元年9月学位授与(授与年月日:令和元年9月20日)



報告番号
専攻分野の名称
氏 名
博士論文名
要旨
乙第146号 博士 (学校教育学) 品川 勝俊 生徒の代案提示力を育成するための授業開発研究 -高等学校公民科「現代社会」における授業実践を通して- 論文要旨 結果要旨
乙第147号 博士 (学校教育学) 石井 有美子 小学校高学年の身体に関するセルフエスティームの育成 論文要旨 結果要旨

令和2年3月学位授与(授与年月日:令和2年3月22日)



報告番号
専攻分野の名称
氏 名
博士論文名
要旨
甲第321号 博士 (学校教育学) 白川 正樹 高等学校教育の質保証・向上と外部支援に関する研究 -私立高校を中心に- 論文要旨 結果要旨
甲第322号 博士 (学校教育学) 賀屋 育子 児童期における他律的セルフ・エスティームに関する研究 -概念,測定法,教育方法の観点から- 論文要旨 結果要旨
甲第323号 博士 (学校教育学) 井ノ崎 敦子 学生相談における女子学生の恋愛相談への支援のあり方に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第324号 博士 (学校教育学) 植田 真夕子 社会的な見方と社会的な考え方の育成を組み込んだ小学校社会科授業構成原理の開発 -探求過程における思考の構造を視点として- 論文要旨 結果要旨
甲第325号 博士 (学校教育学) 岡村 幸代 子育て意識の変容過程に基づく母親支援の実践開発 論文要旨 結果要旨
甲第326号 博士 (学校教育学) 榊原 範久 批判的思考を育成する思考ツールと学習方略モデルの開発 論文要旨 結果要旨
甲第327号 博士 (学校教育学) 村田 晋太郎 目標の視点から見た中学校家庭科「家族・家庭生活」領域における授業研究 論文要旨 結果要旨
甲第328号 博士 (学校教育学) 保立 雅紀 小中高における公共政策学習を核とした経済教育の内容構成研究 論文要旨 結果要旨
甲第329号 博士 (学校教育学) 松浪 軌道 価格理論を組み込んだ小学校社会科授業開発研究 -社会事象の経済学的な説明をめざして- 論文要旨 結果要旨
甲第330号 博士 (学校教育学) 庾  凌峰 戦前・戦中(1920-1945)の中国(台湾,香港を含む)における賀川豊彦の交流活動とその受容に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第331号 博士 (学校教育学) 小山 和男 A Study of Mathematical Approaches in Educational Psychology Based on Physical Concepts 物理学の諸概念に基づく教育心理学の数学的方法の研究 論文要旨 結果要旨
甲第332号 博士 (学校教育学) 安部 洋一郎 小学校理科授業において学習者が実験を計画する活動の指導に対する実践的研究 論文要旨 結果要旨
甲第333号 博士 (学校教育学) 名倉 昌巳 科学的進化概念形成を基軸とした理科カリキュラム開発 とその授業実践に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第334号 博士 (学校教育学) 榎本 翔太 Osgood-Schlatter病羅患児における筋腱複合体の形態的,力学的特性 論文要旨 結果要旨
甲第335号 博士 (学校教育学) 藤澤 薫里 <運動のつまずき(予兆)>の気づきに関する実践的仮説の生成 論文要旨 結果要旨
乙第148号 博士 (学校教育学) 高畑 英樹 通常の学級におけるかけ算九九学習多層指導モデルの構築に関する研究 Construction of Multilayer Instruction Model for Multiplication Table Acquisition in Regular Classes 論文要旨 結果要旨
乙第149号 博士 (学校教育学) 吉津 晶子 世代間交流実習プログラムの導入による保育者養成のモデル構築 論文要旨 結果要旨
乙第150号 博士 (学校教育学) 池田 誠喜 レジリエンスを実現するための学校教育実践に関する研究 論文要旨 結果要旨
乙第151号 博士 (学校教育学) 高橋 慧 保育実践における造形と音楽を結び付けた表現活動の定位と展開 論文要旨 結果要旨
乙第152号 博士 (学校教育学) 青山 聡 A Study of the Effectiveness of Written Corrective Feedback on L2 Development by Japanese Learners of English (日本人英語学習者の第2言語発達を促す書き言葉による訂正フィードバックに関する研究) 論文要旨 結果要旨
乙第153号 博士 (学校教育学) 岡崎 均 小学校社会科教科書のデジタル化に関する研究 -教科書の構成ユニットと構造分析に基づく設計理論と事例開発- 論文要旨 結果要旨

平成30年度

平成30年9月学位授与(授与年月日:平成30年9月20日)



報告番号
専攻分野の名称
氏 名
博士論文名
要旨
甲第301号 博士 (学校教育学) 河合 篤史 識字学級に通う中国人渡日者の心理的援助に関する研究 ~共同生成される語りを通して~ 論文要旨 結果要旨
甲第302号 博士 (学校教育学) 髙橋 彩 自閉スペクトラム症児を対象としたビデオ教材を利用した教育的 介入方略に関する研究 ―ビデオヒーローモデリングの適用可能性と適用条件の検討― 論文要旨 結果要旨
甲第303号 博士 (学校教育学) 上田 裕子 医療系大学生等への薬物乱用防止教育プログラム開発に対する実践学的研究 論文要旨 結果要旨
甲第304号 博士 (学校教育学) 高畑 芳美 主体的な子育ち・親育ちのための子育て支援に関する研究 ―0,1,2歳児の親子の遊びを中心に― 論文要旨 結果要旨
甲第305号 博士 (学校教育学) 小野間 正巳 意志決定能力を育成する協働提案型小学校社会科授業モデル の開発研究 ~意志決定カテゴリーによる授業分析をとおして~ 論文要旨 結果要旨
甲第306号 博士 (学校教育学) 山下 世史佳 高齢者の歌唱活動による変容と自己の生成 論文要旨 結果要旨
甲第307号 博士 (学校教育学) 西岡 美智子 音声言語と手話による言語指導時の先天性聴覚障害幼児の視線 に関する研究 論文要旨 結果要旨
乙第139号 博士 (学校教育学) 和田 健作 こどもの身体的不器用さの評価尺度に関する研究 論文要旨 結果要旨
乙第140号 博士 (学校教育学) 田本 正一 市民社会への参加としての社会科教育の開発的研究 ―社会参加とアンラーニングのサイクルとしての学習― 論文要旨 結果要旨
乙第141号 博士 (学校教育学) 山尾 英一 工業高校の進路指導における生徒の職業に対する自己効力感 の形成要因と役割 論文要旨 結果要旨

平成31年3月学位授与(授与年月日:平成31年3月23日)



報告番号
専攻分野の名称
氏 名
博士論文名
要旨
甲第308号 博士 (学校教育学) 瀧井 美緒 トラウマ体験における症状認知と対処行動に関する検討 論文要旨 結果要旨
甲第309号 博士 (学校教育学) 片桐 亮 ジェンダー/セクシュアリティを<なのる>ことと<いきる>ことの意味 -多様な性の<かたり>を媒介とした心理臨床学的考察- 論文要旨 結果要旨
甲第310号 博士 (学校教育学) 大門 秀司 動的学校画の基礎的研究及び学校現場への臨床的応用の可能性 論文要旨 結果要旨
甲第311号 博士 (学校教育学) 石原みちる スクールカウンセリングにおける教師に対するコンサルテーション実践モデルの作成に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第312号 博士 (学校教育学) 馬場 訓子 幼稚園教育におけるティーム保育の実践と教師の専門職性 論文要旨 結果要旨
甲第313号 博士 (学校教育学) 王子 明紀 意志決定の合理性を高める社会科授業構成論研究 論文要旨 結果要旨
甲第314号 博士 (学校教育学) 大島 崇行 授業観察実習におけるリフレクションに関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第315号 博士 (学校教育学) 大森 弘子 子育て支援を促進する保育者の専門性と力量形成 論文要旨 結果要旨
甲第316号 博士 (学校教育学) 永井 知子 子育て支援領域における保護者の援助要請と困り感に関する 実証的研究 論文要旨 結果要旨
甲第317号 博士 (学校教育学) 谷木 由利 小・中学校における発達過程をふまえた読書生活指導の構想 論文要旨 結果要旨
甲第318号 博士 (学校教育学) 有元 康一 格子の数学とその教育への応用 -格子の基底と格子多角形の性質を中心として- 論文要旨 結果要旨
甲第319号 博士 (学校教育学) 世良 啓太 中学生の技術評価における意思決定の特徴に即して技術ガバナンス力の育成を図る学習指導方法の検討 論文要旨 結果要旨
甲第320号 博士 (学校教育学) 長井 映雄 高等学校情報教育における問題解決能力育成のための授業開発 論文要旨 結果要旨
乙第142号 博士 (学校教育学) 川﨑 由花 英単語学習に与える学習インターフェースとインターバルの影響 論文要旨 結果要旨
乙第143号 博士 (学校教育学) 祐岡 武志 世界史教育における内容編成論の研究 -ESDの観点からの再構成- 論文要旨 結果要旨
乙第144号 博士 (学校教育学) 西村 德寿 関数指導におけるグラフの読解に関する研究:関数と解析幾何 の視点から 論文要旨 結果要旨
乙第145号 博士 (学校教育学) 岸本 忠之 小数の乗法・除法の学習・指導の改善に関する研究 論文要旨 結果要旨

平成29年度

平成29年9月学位授与(授与年月日:平成29年9月22日)



報告番号
専攻分野の名称
氏 名
博士論文名
要旨
甲第285号 博士 (学校教育学) 植原 俊晴 操作的思考課題を用いた学習活動の研究 論文要旨 結果要旨
甲第286号 博士 (学校教育学) 馬 文鵬 拡張現実技術を用いた学習環境の開発と学習効果に関する研究 論文要旨 結果要旨
乙第134号 博士 (学校教育学) 岡村 章司 行動問題を示す自閉スペクトラム症児の保護者への 主体的な療育を 促す包括的支援プログラムの検討 論文要旨 結果要旨
乙第135号 博士 (学校教育学) 松﨑 和孝 トポロジーの学習内容とその教材群の研究 ―小学校から大学までの学習内容の系統性を意識して― 論文要旨 結果要旨

平成30年3月学位授与(授与年月日:平成30年3月24日)



報告番号
専攻分野の名称
氏 名
博士論文名
要旨
甲第287号 博士 (学校教育学) 荒金 誠 フランクルにおけるロゴセラピーの形成 -第二次世界大戦前の思想と実践に着目して- 論文要旨 結果要旨
甲第288号 博士 (学校教育学) 古田(望月) 紫帆 初任期の教員同士が主体となって取り組む授業研究法の開発 論文要旨 結果要旨
甲第289号 博士 (学校教育学) 横嶋 敬行 児童期における自律的セルフ・エスティームに関する研究 -測定法の開発および教育の効果評価への適用- 論文要旨 結果要旨
甲第290号 博士 (学校教育学) 下中村 武 高校における聴覚障害のある生徒への授業参加のための配慮のあり方に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第291号 博士 (学校教育学) 二重 佐知子 祖父母と発達障害児及び発達につまずきのある児との交流が双方に与える影響 論文要旨 結果要旨
甲第292号 博士 (学校教育学) 吉田 美奈 添い寝が子どもの心理的発達に及ぼす影響 論文要旨 結果要旨
甲第293号 博士 (学校教育学) 林 牧子 造形的イメージワークによる保育者の専門性としての自他の発見と受容 論文要旨 結果要旨
甲第294号 博士 (学校教育学) 井上 昌善 民主的な議論に基づく中学校社会科授業構成の方法に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第295号 博士 (学校教育学) 井上 陽子 遺伝子リテラシー育成を目的とした遺伝子解析実験の開発と授業実践に関する研究 -高等学校「生物」分野における 生命科学の充実をめざして- 論文要旨 結果要旨
甲第296号 博士 (学校教育学) 川真田 早苗 徳島県吉野川中流水害頻発地域の小学校における「生きる力」を育成する防災教育の実践学的研究 論文要旨 結果要旨
甲第297号 博士 (学校教育学) 髙橋 信幸 理科を探究的に学ぶ授業デザインの実践的研究 論文要旨 結果要旨
甲第298号 博士 (学校教育学) 寺元 幸仁 教師の「遊びなおし」と子どもが主体的に活動する造形遊びに関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第299号 博士 (学校教育学) 勝本 敦洋 ものづくり学習における児童・生徒の発達段階的な特徴を踏まえた 題材設定方略の検討 論文要旨 結果要旨
甲第300号 博士 (学校教育学) 山﨑 恭平 技術科教員の教科専門力の向上を目指したデジタルものづくり教育に関する研究 論文要旨 結果要旨
乙第136号 博士 (学校教育学) 園山 博 植物ホルモンを介した環境応答を分子生物学的手法に基づいた実験により理解する教材開発と授業実践 論文要旨 結果要旨
乙第137号 博士 (学校教育学) 佐藤 美子 マイクロスケール実験による主体的な個別実験の教材開発とその有効性 論文要旨 結果要旨
乙第138号 博士 (学校教育学) 磯部 錦司 生命主義的自然観を基軸とした芸術による教育 論文要旨 結果要旨

平成28年度

平成28年9月学位授与(授与年月日:平成28年9月27日)



報告番号
専攻分野の名称
氏 名
博士論文名
要旨
甲第269号 博士 (学校教育学) 佐野 和規 学校教育における自傷行為への心理的対応方法に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第270号 博士 (学校教育学) 羽田野 修一 電動船外機の開発と教材化 論文要旨 結果要旨
乙第128号 博士 (学校教育学) 吉川 久史 眼球運動が自伝的記憶の想起に与える影響 論文要旨 結果要旨
乙第129号 博士 (学校教育学) 小川内 哲生 学業的延引行動に関する発達心理学的研究 論文要旨 結果要旨
乙第130号 博士 (学校教育学) 柚木 朋也 アブダクションによる理科教材開発についての研究 論文要旨 結果要旨

平成29年3月学位授与(授与年月日:平成29年3月25日)



報告番号
専攻分野の名称
氏 名
博士論文名
要旨
甲第271号 博士 (学校教育学) 王  穎 中国における聴覚障害幼児の名詞の習得状況及び指導方法に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第272号 博士 (学校教育学) 桑原 晴子 身体とイメージの関連性に関する心理臨床学的研究 -共時性の視点から- 論文要旨 結果要旨
甲第273号 博士 (学校教育学) 長島 利行 高等学校の道徳教育におけるモラル・スキル・トレーニングの開発的研究 -定時制高校の事例を中心として- 論文要旨 結果要旨
甲第274号 博士 (学校教育学) 佐藤 克士 小学校社会科産業学習論研究 論文要旨 結果要旨
甲第275号 博士 (学校教育学) 龍 祐吉 学業的延引行動に関する実証的研究 -学業的延引行動の先行要因と否定的影響について- 論文要旨 結果要旨
甲第276号 博士 (学校教育学) 森 慶子 絵本の読み聞かせの教育的効果の研究 -NIRSによる脳反応の解析と学校における実践の質的分析を中心に- 論文要旨 結果要旨
甲第277号 博士 (学校教育学) 米﨑 啓和 A Study on How to Enhance Spoken Word Recognition by Japanese EFL Learners with Lower Levels of Proficiency
(初級レベルの日本人英語学習者のリスニングにおける単語認知力を高める指導法に関する研究)
論文要旨 結果要旨
甲第278号 博士 (学校教育学) 太田 満 小学校における多文化的歴史教育の理論と授業開発 論文要旨 結果要旨
甲第279号 博士 (学校教育学) 栗原 淳一 中学校理科における空間認識能力を育成する指導の効果に関する実証的研究 論文要旨 結果要旨
甲第280号 博士 (学校教育学) 津田 由加子 幼児の造形活動における主体的活動を促す動機づけに関する研究 -保育者と子どもの意識のずれに着目して- 論文要旨 結果要旨
甲第281号 博士 (学校教育学) 本間 美里 対話による美術鑑賞活動における学習過程の記述分析に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第282号 博士 (学校教育学) 大西 洋史 図画工作科の授業における教師のパフォーマンスについて 論文要旨 結果要旨
甲第283号 博士 (学校教育学) 山内 愛 オーストラリア連邦における School Based Youth Health Nurse とわが国の養護教諭との比較研究
-これからの養護教諭の学校保健活動推進のための中核的役割のあり方-
論文要旨 結果要旨
甲第284号 博士 (学校教育学) 阪東 哲也 情報モラル意識の形成に及ぼす個人内特性の影響 論文要旨 結果要旨
乙第131号 博士 (学校教育学) 大西 慎也 小学校社会科学習における概念獲得過程の「思考」の評価 -「認知図」による空間的図式の可視化を手立てとして- 論文要旨 結果要旨
乙第132号 博士 (学校教育学) 後藤 顕一 「学習としての評価」である相互評価表を活用した取組に関する実践的研究 -高等学校化学実験レポート考察記述の評価における表現力育成- 論文要旨 結果要旨
乙第133号 博士 (学校教育学) 青木 善治 子どもが「生きる力」を育む造形活動に基づく教育実践研究 論文要旨 結果要旨

平成27年度

平成27年9月学位授与(授与年月日:平成27年9月24日)



報告番号
専攻分野の名称
氏 名
博士論文名
要旨
甲第254号 博士 (学校教育学) 川北 雅子 学校音楽教育における阿波人形浄瑠璃の教育的価値と教材としての可能性に関する研究 論文要旨 結果要旨
乙第116号 博士 (学校教育学) 新福 悦郎 いじめ問題関係判決書を活用した授業の構成要素に関する研究 論文要旨 結果要旨
乙第117号 博士 (学校教育学) 岡本 邦広 行動問題を示す発達障害児をもつ保護者と教師との効果的な連携方法の検討 論文要旨 結果要旨
乙第118号 博士 (学校教育学) 石井 清文 鎌倉幕府における連署制の研究 -北条時房・重時を中心として- 論文要旨 結果要旨
乙第119号 博士 (学校教育学) 兼平 佳枝 音楽科授業における比喩的表現による意味共有に関する教育実践学的研究 論文要旨 結果要旨

平成28年3月学位授与(授与年月日:平成28年3月26日)



報告番号
専攻分野の名称
氏 名
博士論文名
要旨
甲第255号 博士 (学校教育学) 平田 幸男 関連性評定質的分析法による授業研究会の機能の分析に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第256号 博士 (学校教育学) 山崎 宣次 特徴単語を用いた小学校通知表所見の記述支援に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第257号 博士 (学校教育学) 松井 幸太 高等学校の運動部活動における指導者の関わりと生徒の心理的成長 論文要旨 結果要旨
甲第258号 博士 (学校教育学) 荊木まき子 教員とスクールカウンセラーの協働による学校支援に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第259号 博士 (学校教育学) 加藤 由美 若手保育者の困難感と対処に着目した心理教育的介入に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第260号 博士 (学校教育学) 池田 浩之 高機能自閉症スペクトラム障害者の心理的特性を踏まえた就労支援プログラムに関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第261号 博士 (学校教育学) 太田 誠 算数学習における子どもの自律性の進展とその要因に関する研究 -RPDCAサイクルを活かした算数の学び- 論文要旨 結果要旨
甲第262号 博士 (学校教育学) 趙 従勝 中国・海南島の農業近代化 -日本占領時期の海南島農業調査・開発・教育を中心に- 論文要旨 結果要旨
甲第263号 博士 (学校教育学) 那須(上田) 悦代 国際標準をめざした高校化学教材の開発 -熱力学と電極電位を中心にして- 論文要旨 結果要旨
甲第264号 博士 (学校教育学) 山岡 武邦 発問フレームワークに依拠した理科授業デザイン 論文要旨 結果要旨
甲第265号 博士 (学校教育学) 山田 貴之 小学校理科授業における科学的な思考力の育成に関する指導法の実証的研究 -4QS(The Four Question Strategy)による仮説設定能力とプロセス・スキルズの育成の手立て- 論文要旨 結果要旨
甲第266号 博士 (学校教育学) 三盃美千郎 子どもの造形行為における意味生成過程の根拠としての生命的な〈場〉に関する実践的研究 論文要旨 結果要旨
甲第267号 博士 (学校教育学) 栢木 紀哉 ものづくり工程における計測・制御学習の展開と学習支援システムに関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第268号 博士 (学校教育学) 川島 芳昭 能動学習を伴った情報教育に関する研究 論文要旨 結果要旨
乙第120号 博士 (学校教育学) 多田 孝志 グローバル時代の対話型授業の研究 論文要旨 結果要旨
乙第121号 博士 (学校教育学) 伊藤 信寿 ペアレント・トレーニングにおける母親の養育行動と経験学習プロセス 論文要旨 結果要旨
乙第122号 博士 (学校教育学) 別惣 淳二 教育実習カリキュラムによる資質能力形成の評価に関する研究 -兵庫教育大学の実地教育科目を事例にして- 論文要旨 結果要旨
乙第123号 博士 (学校教育学) 二井 正浩 グローバルヒストリー教育論研究 -世界史教育の再構築- 論文要旨 結果要旨
乙第124号 博士 (学校教育学) SET SENG Cambodian Students' Competency and Teaching Material Development on Chemistry at Secondary Level
(カンボジアの生徒の学力と中等段階における化学教材の開発)
論文要旨 結果要旨
乙第125号 博士 (学校教育学) 佐藤 昌彦 次世代ものづくり教育研究 -日本人は責任の問題をどう解決するのか- 論文要旨 結果要旨
乙第126号 博士 (学校教育学) 田中 光 幼児期における体格・運動能力の発育・発達評価に関する研究 論文要旨 結果要旨
乙第127号 博士 (学校教育学) 本村 猛能 我が国の情報教育の成立・展開期における学習者の意識から見たカリキュラム評価 論文要旨 結果要旨

平成26年度

平成26年9月学位授与(授与年月日:平成26年9月24日)



報告番号
専攻分野の 名称
氏 名
博士論文名
要旨
甲第239号 博士 (学校教育学) 長田 則子 教師の感性的省察力の実体とその深化 -体育授業を窓口にして- 論文要旨 結果要旨
乙第109号 博士 (学校教育学) 辰野 浩美 児童期における正負感情の経験と感情表出性が心身の健康に及ぼす影響 論文要旨 結果要旨
乙第110号 博士 (学校教育学) 田中 謙介 身近な物質の定量分析を可能にする教材の開発と教育実践に関する研究 論文要旨 結果要旨

平成27年3月学位授与(授与年月日:平成27年3月27日)



報告番号
専攻分野の 名称
氏 名
博士論文名
要旨
甲第240号 博士 (学校教育学) 白井 克尚 1950年代前半における「新しい郷土教育」実践の創造過程に関する歴史的研究 -郷土教育全国連絡協議会の教師たちの取り組みを中心に- 論文要旨 結果要旨
甲第241号 博士 (学校教育学) 岩﨑 眞和 青年期の感謝と自己の発達に関する実証的研究 論文要旨 結果要旨
甲第242号 博士 (学校教育学) 永浦  拡 ストレスマネジメント理論に基づく「心の健康教育プログラム」に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第243号 博士 (学校教育学) 中瀬 浩一 聴覚障害児の教育支援のための聴能評価ツールの開発と活用に関する実践的研究 論文要旨 結果要旨
甲第244号 博士 (学校教育学) 山内 敏男 歴史事象の相互連関の導出を組み込んだ実践開発研究 -中学校社会科歴史授業における認識の深化を目指して- 論文要旨 結果要旨
甲第245号 博士 (学校教育学) 新山 順子 保育者養成における人との関わりから展開する即興的な身体表現の実践 論文要旨 結果要旨
甲第246号 博士 (学校教育学) William Ludwell
Quint
Oga-Baldwin
Student engagement and motivation in primary foreign language classes:A mixed-methods longitudinal study (小学校外国語活動における児童の主体的な学びと動機づけに関する混合方法を用いた縦断的研究) 論文要旨 結果要旨
甲第247号 博士 (学校教育学) 紙田 路子 自主的自立的価値観形成をめざす小学校社会科内容編成の研究 論文要旨 結果要旨
甲第248号 博士 (学校教育学) 伊丹 芳徳 中等教育における磁性に関する科学実験教材の開発 論文要旨 結果要旨
甲第249号 博士 (学校教育学) 中島 雅子 理科教育における概念の形成過程の自覚化という視点を重視した自己評価に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第250号 博士 (学校教育学) 清田 哲男 多感覚間相互作用と記憶による観察画表現の研究 論文要旨 結果要旨
甲第251号 博士 (学校教育学) 奥井 一幾 地域資源を活用したNonformal Educationプログラムの開発 -学校・地域間連携に関する概念検討を基盤として- 論文要旨 結果要旨
甲第252号 博士 (学校教育学) 笹山 健作 青少年の体力づくりに関する教育実践学的研究 論文要旨 結果要旨
甲第253号 博士 (学校教育学) 中原 久志 技術科教育におけるものづくり活動時の生徒の感情状況の分析に基づく情意的支援の在り方の検討 論文要旨 結果要旨
乙第111号 博士 (学校教育学) 熊谷 愼之輔 教師の職能発達を支え促す「学校・家庭・地域の連携協力」のあり方に関する研究 論文要旨 結果要旨
乙第112号 博士 (学校教育学) 佐々 祐之 論証指導における操作的証明の機能に関する研究 ~中学校数学科における学習環境デザインを通して~ 論文要旨 結果要旨
乙第113号 博士 (学校教育学) 下司 実奈 聴覚障害児を持つ保護者の障害認識支援のための実践的研究 論文要旨 結果要旨
乙第114号 博士 (学校教育学) 富田 昌平 幼児期における空想世界に対する認識の発達 論文要旨 結果要旨
乙第115号 博士 (学校教育学) 藤田 正紀 高校化学教材の再検討による新規化学教材の開発 論文要旨 結果要旨

平成25年度

平成25年9月学位授与(授与年月日:平成25年9月20日)



報告番号
専攻分野の名称
氏 名
博士論文名
要旨
甲第224号 博士 (学校教育学) 西園 政史 美術教育における言語活動を介して得られる質感に関する実践学的研究 -デジタルカメラを媒介とした表現による教材開発を通して- 論文要旨 結果要旨
乙第98号 博士 (学校教育学) 大谷 博俊 知的障害教育における進路指導に関する実践的課題の論究 -特別支援学校の教育課題・課題の関係者・課題の進展過程からの分析- 論文要旨 結果要旨
乙第99号 博士 (学校教育学) 福島知津子 A Study on Interactive Writing Instruction for Japanese EFL Learners
(日本人英語学習者を対象にしたInteractive Writing Instructionに関する研究)
論文要旨 結果要旨
乙第100号 博士 (学術) 長井 志保 Assimilation, Sexuality and Racism: Japanese American Nisei Writer Hisaye Yamamoto
(同化、セクシュアリティ、人種差別―日系アメリカ人二世作家ヒサエ・ヤマモト―)
論文要旨 結果要旨
乙第101号 博士 (学校教育学) 米崎 里 An Empirical Study on the Effectiveness of Output Activities Focused on Oral Reading for Improving EFL Learners' Speaking Skill
(スピーキング力を高めるための音読を軸としたアウトプット活動の有効性に関する研究)
論文要旨 結果要旨
乙第102号 博士 (学校教育学) 戸倉 則正 沖積平野における自然災害,特に水害のメカニズムを学校教育で取り扱う意義とその課題 論文要旨 結果要旨

平成26年3月学位授与(授与年月日:平成26年3月27日)



報告番号
専攻分野の 名称
氏 名
博士論文名
要旨
甲第225号 博士 (学校教育学) 棚野 勝文 戦前の中学校における職員会議の機能と実態 -「職員会議録」の分析による実践史研究- 論文要旨 結果要旨
甲第226号 博士 (学校教育学) 松宮 新吾 小学校「外国語活動」の教育効果に関する実証的研究 −「日本型小学校英語教育」の創設へ向けて− 論文要旨 結果要旨
甲第227号 博士 (学術) 則包 和也 統合失調症患者の幻聴症状を把握する面接の実践と効果検証 -認知行動療法の導入と自己対処を援助する看護を目指して- 論文要旨 結果要旨
甲第228号 博士 (学校教育学) 若井(澁江) 裕子 アタッチメントとリジリエンスの関連 -獲得された安心感や修正アタッチメント体験の視点から- 論文要旨 結果要旨
甲第229号 博士 (学校教育学) 岡山 万里 美術館における幼児期の鑑賞体験とその援助 論文要旨 結果要旨
甲第230号 博士 (学校教育学) 井上 和久 特別支援学校と関係機関が連携した要支援の子どもの早期からの地域支援モデルの研究 論文要旨 結果要旨
甲第231号 博士 (学校教育学) 伊達 正起 An Empirical Study on the Effectiveness of Task Repetition and Noticing of Forms on Facilitating Proceduralization of Linguistic Knowledge in Oral Task Performance
(口頭でのタスクパフォーマンスにおけるタスクの繰り返しと言語形式の気づきが言語知識の手続き化の促進に
及ぼす有効性に関する実証的研究)
論文要旨 結果要旨
甲第232号 博士 (学校教育学) 小川 博士 オーセンティック・ラーニングに依拠した理科授業デザインとその効果に関する研究 論文要旨 結果要旨
甲第233号 博士 (学校教育学) 田中 響 乳児との対面時の母親の視線及び応答性に関する縦断研究 論文要旨 結果要旨
甲第234号 博士 (学校教育学) 竹口 幸志 行動と精神活動の方向性に基づいた情報倫理教育の枠組みの構築 論文要旨 結果要旨
甲第235号 博士 (学校教育学) 池田 拓人 近代日本における学校柔道の教授内容・方法に関する歴史的研究 論文要旨 結果要旨
甲第236号 博士 (学校教育学) 角 和博 技術教育における教師と生徒の相互作用を考慮した学習支援のシステム化 論文要旨 結果要旨
甲第237号 博士 (学校教育学) 萩嶺 直孝 計測・制御システムに対する生徒の技術評価・活用力を育成する学習指導方法に関する実践的研究 論文要旨 結果要旨
甲第238号 博士 (学術) 升本 絢也 個人間協応における力の制御と学習 論文要旨 結果要旨
乙第103号 博士 (学校教育学) 前原 裕樹 バフチンの対話理論による教育実践解釈および教育実践開発に関する研究 論文要旨 結果要旨
乙第104号 博士 (学校教育学) 柘植 欽也 「対話」に基づく道徳教育のあり方に関する研究 -マルティン・ブーバーの教育思想に依拠して- 論文要旨 結果要旨
乙第105号 博士 (学校教育学) 藤原 忠雄 教師ストレスへの支援の在り方に関する基礎的研究 -性,年代,校種による差異,及び包括的なストレス構造の検討- 論文要旨 結果要旨
乙第106号 博士 (学校教育学) 村中 智彦 知的障害児の教育臨床における先行操作に基づく課題遂行の促進 論文要旨 結果要旨
乙第107号 博士 (学校教育学) 佐藤臨太郎 Exploration Into the Effects of Recasts and Self-initiated Self-repair During the Output-based Interactive Activities on Japanese EFL Learners' English Learning.
(アウトプットを伴うインタラクティブな活動におけるリキャストや自己修正の、外国語として英語を学ぶ日本
人学習者の英語学習への効果についての検証)
論文要旨 結果要旨
乙第108号 博士 (学校教育学) 金 奎道 音楽科教育において異文化芸術を経験することの意義と指導方法に関する実践的研究 論文要旨 結果要旨