学校教育実践学専攻では,各連合講座を基盤にして学校教育諸活動の実践的な理論と方法の開発及び学校教育臨床の体系と方法論の確立を目指す。現実の生きた学校という教育環境とそこから生じる教育事象や日々の教育活動そのものを研究の対象とし,幼児・児童・生徒の健全な人格形成という視点から実践の方向や発展を示す開発研究を総合的に行う。
連合講座 | 講座の内容 |
---|---|
本連合講座は,学校教育の学問的体系とその方法論を確立し,学校教育実践の一層の発展に寄与することを目的とする。そのため,現実の生きた学校という教育環境とそこから生じる教育事象や日々の教育活動そのものを研究の対象とする。 本連合講座の基本概念は,「学校教育実践の内容と方法の開発」である。そのため,主な教育研究領域としては,学校教育の本質や教育実践の成立基盤を理念的・歴史的に究明する領域,社会的組織体としての学校に関わる制度や学校経営・学級経営実践活動の在り方を社会的・実証的に究明する領域,教授・学習過程に焦点を当て,児童・生徒の発達及び学習過程を究明し,教育実践改善のための方法論及び技術論の構築を目指す領域,情報化社会に対応する教育システムや教授・学習支援システムの開発を目指す領域等が含まれる。 こうした内容と方法を通して本連合講座で学校教育実践に関する深い識見を備えた者は,学校教育に対する確固たる理念と展望を有する研究者あるいは指導者として活躍することが期待される。 |
|
本連合講座は,学校教育臨床の体系と方法論を確立し,幼児・児童・生徒の健全な人格形成という視点から学校教育実践の一層の発展に寄与することを目的とする。
本連合講座の基本概念は,「教育・臨床的発達支援」である。そのため,主な教育研究領域としては,複雑化・多様化する教育病理現象に対処できるように問題行動や精神的不健康の予防・相談の在り方を究明する領域,人間尊重・全人教育を基本に据えた障害児に対する発達支援の問題を教育学的・心理学的・生理・病理学的に究明する領域等が含まれる。 こうした内容と方法を通して本連合講座で学校教育臨床に関する深い識見を備えた者は,学校教育に対する確固たる理念と展望を有する研究者あるいは指導者として活躍することが期待される。 |