「教育実践学論集」掲載論文 表題一覧 第1号(2000年3月発行)
| 論文表題 | |
| 著者 | 掲載頁 |
| 学習障害児の教育実践における問題点とその克服 -人間精神の心理学モデルに基づく新構想- | |
| 小川 敦,中塚 善次郎 | pp.1-12 |
| 思春期以前に発病した思春期慢性疾患者の病気体験の語りにおける共通性 -人間的健康の実現に向けて- | |
| 中内 みさ | pp.13-22 |
| 児童における人の顔に惹起される事象関連電位の発達的変化 | |
| 渡邉 亮太 | pp.23-31 |
| 参与観察からみた教師の価値観 -読書カリキュラムを巡る具体的事例を中心に- | |
| 藤井 知弘 | pp.33-45 |
| 総合的実験モジュール "磁石" | |
| Mohammad Zafar, 村田 守, 小澤 大成, 西村 宏, 山下 伸典 | pp.47-52 |
| アメリカにおける1980年代以降の教育改革の進行と教科体育の危機 -高等学校体育の衰退傾向と打開に向けての論議- | |
| 井谷 惠子 | pp.53-65 |
| 跳び箱運動における用具の工夫が開脚跳びの動作に及ぼす影響に関する筋電図的研究 | |
| 岡 秀郎, 岸本 正彦 | pp.67-80 |
| 自律訓練法を中核としたメンタルトレーニングプログラムの作成とその妥当性の検討 | |
| 藤原 忠雄, 千駄 忠至 | pp.81-94 |