役職員紹介
令和6年9月1日
氏名 | 加治佐 哲也(かじさ てつや) | ||
---|---|---|---|
役職名 | 学長 | ||
就任年月日 (任期) |
平成31年4月1日(任期:令和7年3月31日まで) | ||
経歴 | 昭和54年4月 | 広島大学助手 | |
昭和55年4月 | 宮崎女子短期大学講師 | ||
昭和57年12月 | 宮崎女子短期大学助教授 | ||
平成元年10月 | 兵庫教育大学助教授 | ||
平成9年10月 |
兵庫教育大学教授 | ||
平成22年4月 | 国立大学法人兵庫教育大学長 | ||
平成28年4月 | 独立行政法人国立高等専門学校機構監事 | ||
平成31年4月 | 国立大学法人兵庫教育大学長 |
氏名 | 須田 康之(すだ やすゆき) | ||
---|---|---|---|
役職名 |
理事・副学長(教育・学部改革担当) |
||
就任年月日 (任期) |
平成31年4月1日(任期:令和7年3月31日まで) | ||
経歴 | 昭和63年10月 | 比治山女子短期大学助手 | |
平成2年4月 | 比治山女子短期大学講師 | ||
平成6年4月 | 比治山女子短期大学助教授 | ||
平成8年4月 | 北海道教育大学助教授 | ||
平成16年12月 | 国立大学法人北海道教育大学教授 | ||
平成25年4月 | 国立大学法人兵庫教育大学教授 | ||
平成30年4月 | 国立大学法人兵庫教育大学副学長 | ||
平成31年4月 | 国立大学法人兵庫教育大学理事・副学長 |
氏名 | 吉水 裕也(よしみず ひろや) | ||
---|---|---|---|
役職名 | 理事・副学長(研究・大学院改革担当) | ||
就任年月日 (任期) |
平成31年4月1日(任期:令和7年3月31日まで) | ||
経歴 | 昭和63年4月 | 帝塚山中学校・高等学校教諭 | |
平成2年4月 | 大阪教育大学教育学部附属天王寺中学校・高等学校教諭 | ||
平成15年4月 | 岐阜聖徳学園大学教育学部助教授 | ||
平成19年4月 | 国立大学法人兵庫教育大学准教授 | ||
平成22年4月 | 国立大学法人兵庫教育大学教授 | ||
平成31年4月 | 国立大学法人兵庫教育大学理事・副学長 |
氏名 | 若江 眞紀(わかえ まき) | ||
---|---|---|---|
役職名 | 理事(特命戦略) | ||
就任年月日 (任期) |
令和3年4月1日(任期:令和7年3月31日まで) | ||
経歴 | 昭和62年3月 | 株式会社アクセプト設立 代表取締役 | |
平成3年2月 | 株式会社キャリアリンク設立 代表取締役 | ||
平成30年1月 | 文部科学省国立教育政策研究所評議会評議員 | ||
令和3年4月 | 国立大学法人兵庫教育大学理事 |
氏名 | 田中 賢一(たなか けんいち) | ||
---|---|---|---|
役職名 | 副学長・事務局長 | ||
就任年月日 | 令和5年4月1日 | ||
経歴 | 昭和61年4月 | 大分医科大学 | |
平成7年4月 |
文部省 | ||
平成17年4月 | 独立行政法人国立高等専門学校機構財務課補佐 | ||
平成19年4月 | 国立大学法人福岡教育大学総務課長 | ||
平成21年4月 | 文部科学省高等教育局大学振興課教員養成企画室補佐 | ||
平成22年4月 | 文部科学省初等中等教育局教職員課教員免許企画室補佐(併)更新講習開発普及専門官 | ||
平成24年4月 | 島根大学教育学部附属教師教育研究センター准教授 | ||
平成27年4月 | 文部科学省初等中等教育局初等中等教育企画課教育制度改革室専門官 | ||
平成30年4月 | 国立大学法人三重大学財務部長 | ||
令和3年4月 | 公立大学法人大阪理事 | ||
令和5年4月 | 国立大学法人兵庫教育大学副学長・事務局長 |
氏名 | 尾田 博明(おだ ひろあき) | ||
---|---|---|---|
役職名 | 副学長(社会連携) | ||
就任年月日 (任期) |
令和4年4月1日(任期:令和7年3月31日まで) | ||
経歴 | 平成24年4月 | 兵庫県北播磨県民局副局長 | |
平成27年4月 | 兵庫県県土整備部県土企画局長 | ||
平成28年4月 | 公益財団法人兵庫県まちづくり技術センター副理事長 | ||
平成29年4月 | 兵庫県土地開発公社理事長 | ||
平成31年4月 | ひょうご埠頭株式会社代表取締役社長 | ||
令和4年4月 | 国立大学法人兵庫教育大学副学長 |
氏名 |
衣笠 達也(きぬがさ たつや) |
||
---|---|---|---|
役職名 | 監事 | ||
就任年月日 (任期) |
令和6年9月1日(任期:令和10年6月30日まで) | ||
経歴 | 昭和53年4月 | 兵庫県 | |
平成25年9月 | 上郡町副町長 | ||
平成28年4月 | 兵庫県県土整備部県土企画局長 | ||
平成29年4月 | 兵庫県参事(公益財団法人兵庫県まちづくり技術センター副理事長) | ||
令和2年4月 | 株式会社北摂コミュニティ開発センター代表取締役社長 | ||
令和5年4月 | 公益財団法人兵庫県住宅建築総合センター理事長 | ||
令和6年4月 | 公益財団法人兵庫県住宅再建共済基金監事 | ||
令和6年9月 | 国立大学法人兵庫教育大学監事 |
氏名 | 掛谷 純子(かけや じゅんこ) | ||
---|---|---|---|
役職名 | 監事 | ||
就任年月日 (任期) |
令和6年9月1日(任期:令和10年6月30日まで) | ||
経歴 | 平成5年4月 | 大阪府 | |
平成11年10月 | 監査法人トーマツ大阪事務所 | ||
平成21年1月 | 掛谷純子公認会計士事務所代表 | ||
平成27年4月 | 京都女子大学現代社会学部准教授 | ||
令和6年9月 | 国立大学法人兵庫教育大学監事 |
○常勤教職員数:300人(令和6年5月1日現在)