【重要】
【10/1~】新型コロナウイルス感染症の予防等に配慮したカレッジバス等の運行についてをご確認ください。
カレッジバス
マイカーを持っていない下宿生やJR社町駅を利用する学生向けに,加東市内を循環する「加東ループ便」と,神戸方面から通う学生のために加東キャンパスと谷上駅,三ノ宮を結ぶ「神戸エクスプレス便」があります。
〔注意事項〕
・カレッジバスを利用できる者は、『本学の学生』と『教職員』です。
・学生の利用を優先し、教職員は学生の利用に支障のない範囲で利用可能です。
・所定の場所以外での乗車、降車はできません。
・運転手の指示には必ず従ってください。なお、従わない場合は、乗車を拒否することがあります。
・交通事情により遅延が生じる場合があります。
加東ループ便(定員:33名)・・・無料
- 運行日は月曜〜金曜日(祝休日,年末年始は運行しません)
加東ループ便 時刻表
停車場所 1便
(水曜日のみ運行)2便 3便 4便 5便
(水曜日は運休)大学バス車庫前 12:25 15:00 16:25 18:10 19:25 社PA前 (通過) 15:05 16:30 18:15 19:30 加東市役所前 (通過) 15:10 (通過) (通過) (通過) ホテルオリンピア・
日本生命前12:37 15:15 16:37 18:22 19:37 イオン社店 12:40 15:18 16:40 18:25 19:40 社町駅 12:50 15:28 16:50 18:35 19:50 イオン社店 13:20 15:58 17:20 19:05 20:20 加東市役所前 (通過) 16:03 (通過) (通過) (通過) 社PA前 (通過) 16:08 17:30 19:15 20:30 大学バス車庫前 13:35 16:13 17:35 19:20 20:35
神戸エクスプレス便(定員:27名)
・・・利用許可証 片道630円 長期利用許可証 半期62,900円
※新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、運行日数に変動が生じる可能性があるため、令和2年度後期の長期利用許可証の販売は行いません。
ご利用される方は、事前に利用許可証をお買い求めのうえ、ご乗車ください。
- 運行日は、授業期間中の月曜〜金曜日(祝休日は運行しません)
- 集中講義期間中は予約制となります。
復路については、大学から乗車する方がいない場合は運行しません。
復路については、谷上駅で降車する方がいない場合は、三ノ宮へ直行します。
利用許可証の利用について
- 「三ノ宮⇔谷上駅」間のみの利用はできません。
- 乗車に際しては、必ず運転手の指示に従ってください。
- 教職員の利用は、学生の利用に支障のない範囲で可能です。
- 利用許可証の有効期間は、購入した年度内になります。
- 利用許可証をご利用の方は事前に学生ホール(総合研究棟1階)の券売機で購入の上、乗車時に運転手に渡してください。
- 購入した利用許可証の返金は行いません。
※「神戸エクスプレス」は令和3年3月末日をもって廃止となります 案内チラシ
神戸エクスプレス便 時刻表
【往路】
停車場所 | 1便 |
三ノ宮 | 7:20 |
谷上駅 | 7:40 |
大学総合研究棟前 | 8:50 |
停車場所 | 1便 | 2便 |
大学総合研究棟前 | 16:30 | 18:20 |
谷上駅 | 17:25 | 19:15 |
三ノ宮 | (谷上駅止まり) | 19:35 |
集中講義期間中のカレッジバス(神戸エクスプレス便)の運行について
- 運行スケジュールは以下のPDFデータのとおりです。
- 道路事情により延着する場合がございますので,予めご了承ください。
お問い合わせ先
学生支援課学生支援チーム
TEL:0795-44-2051 FAX:0795-44-2049
E-mail:office-gakusei-t(あっと)ml.hyogo-u.ac.jp
※(あっと)は@に置き換えてください