クラス制度
本学では,学年別に12クラス(1クラス14人前後)でクラスを編成しています。(平成30年度入学者までは,学年別に各専修のコースを単位としてクラスを編成)
このクラス制度は,教員と学生及び学生相互の交流を深めるとともに,クラス担当教員から学生生活について指導助言を行うことなどを趣旨として設けられた制度であり,授業科目によってはこのクラスを単位に授業が行われます。
クラス担当教員は,修学指導,進路指導,悩みの相談,学生寄宿舎・下宿などにおける生活指導,学内交通問題及び事故発生時の対応,クラスミーティング・個別面談の定期的開催等にあたっています。
また,クラス学生からは,幹事と副幹事が各1人選出(任期1年)され,クラス担当教員等との連絡調整にあたっています。
クラス担当教員一覧表 令和2年度
1年次
クラス区分 | 氏名 | 学生数 |
---|---|---|
A | 坂 口 真 康 | 14 |
B | 藤 崎 亜由子 | 14 |
C | 岡 村 章 司 | 14 |
D | 當 山 清 実 | 14 |
E | 隈 元 みちる | 14 |
F | 吉 田 達 弘 | 14 |
G | Kuroda Joan Mcginley | 14 |
H | 森 秀 樹 | 14 |
I | 石 原 諭 | 14 |
J | 村 上 裕 介 | 15 |
K | 小 川 修 史 | 14 |
L | 勝 見 健 史 | 13 |
2年次
クラス区分 | 氏名 | 学生数 |
---|---|---|
A | 吉 國 秀 人 | 15 |
B | 伊 藤 大 輔 | 15 |
C | 井 澤 信 三 | 14 |
D | 川 上 泰 彦 | 14 |
E | 伊 藤 博 之 | 14 |
F | 近 藤 暁 子 | 14 |
G | 森 田 猛 | 14 |
H | 笠 原 恵 | 14 |
I | 淺 海 真 弓 | 14 |
J | 森 山 潤 | 13 |
K | 河 邊 昭 子 | 14 |
L | 加 藤 久 恵 | 13 |
3年次
クラス区分 | 氏名 | 学生数 |
---|---|---|
学校教育系コース |
別 惣 淳 二 大 関 達 也 |
31 |
幼年教育系コース | 飯 野 祐 樹 | 18 |
学校心理系コース | 永 山 智 之 | 17 |
言語系コース | 岡 崎 渉 | 28 |
社会系コース | 原 田 誠 司 | 22 |
自然系コース | 小 川 聖 雄 | 17 |
庭 瀬 敬 右 | 10 | |
芸術系コース | 木 下 千 代 | 4 |
大 西 久 | 0 | |
生活・健康系コース | 中須賀 巧 | 10 |
永 田 夏 来 | 2 | |
総合学習系コース | 鈴 木 正 敏 | 9 |
4年次
クラス区分 | 氏名 | 学生数 |
---|---|---|
学校教育系コース |
山 本 智 一 平 野 亮 |
34 |
幼年教育系コース | 石 野 秀 明 | 20 |
学校心理系コース | 細 谷 里 香 | 14 |
言語系コース | 有 働 眞理子 | 27 |
福 田 喜 彦 | 28 | |
自然系コース | 國 岡 髙 宏 |
9 |
澁 江 靖 弘 | 10 | |
芸術系コース | 河 内 勇 | 7 |
前 芝 武 史 | 2 | |
生活・健康系コース | 小 田 俊 明 | 14 |
永 田 智 子 | 5 | |
総合学習系コース | 森 廣 浩一郎 | 5 |