【在学生対象】令和7年度前期授業料免除の申請について
原則,学校教育学部の学生は,本制度の申請対象外です。修学支援法に基づく授業料免除制度に申請してください。
(制度の概要は,本学の「日本学生支援機構奨学金(給付型:学部学生対象)」のページから確認してください)
ただし,高等学校卒業から2年を経過して入学した者等で,修学支援法に基づく授業料免除制度の支援対象外となる者は申請することができます。
希望される場合は,申請期限までに【学生支援課学生支援チーム(office-gakusei-t(あっと)ml.hyogo-u.ac.jp ※(あっと)は@に置き換えてください)】までご連絡ください。
(制度の概要は,本学の「日本学生支援機構奨学金(給付型:学部学生対象)」のページから確認してください)
ただし,高等学校卒業から2年を経過して入学した者等で,修学支援法に基づく授業料免除制度の支援対象外となる者は申請することができます。
希望される場合は,申請期限までに【学生支援課学生支援チーム(office-gakusei-t(あっと)ml.hyogo-u.ac.jp ※(あっと)は@に置き換えてください)】までご連絡ください。
下記案内に記載の申請資格に該当する場合,本人からの申請に基づき,選考の上,半期分授業料の全額又は一部を免除します。
申請様式を下記よりダウンロードいただき,令和7年3月7日(金)までに必要書類をそろえて提出してください。
授業料免除の申請受付は,前期と後期に区分して行い,各期毎の申請に対して免除の審査を行います。今回は前期分の申請受付です。
申請案内
- 一般授業料免除(修士・専門職)
- 一般の授業料免除(修士・専門職/留学生)
- 社会人支援授業料免除
- 現職教員(修学休業制度等利用者)の授業料免除
- 博士課程学生の授業料免除
- 博士課程学生の授業料免除(留学生)
選考基準
こちら(選考基準PDF)をご確認ください。
申請手続
- 提出先
〒673-1494 兵庫県加東市下久米942-1
兵庫教育大学 学生支援課 学生支援チーム
TEL:0795-44-2051,2378 - 注意事項
①郵送の場合,授業料免除申請書類在中と朱書きし,簡易書留で送ること
②申請書類に不備がある場合の受理や,申請期限及び窓口の受付時間を過ぎての受付はできません。郵送による提出の場合は十分考慮して送付してください。
③証明書類は,正確なものを確実に提出してください。
ダウンロード用様式
様式名 | ダウンロード | |
授業料免除申請書 | 授・様式1 | |
家庭状況調書 | 様式2 | |
授業料免除提出書類チェック表 | 授・様式3 | |
学業成績認定書 | 授・様式4 | |
私費外国人授業料免除申請に係る意見書 | 授・様式5 | |
私費外国人留学生生活報告書 | 授・様式6 | |
給与支払(見込)証明書 | 授・様式8 | |
無職(無収入)の申立書 | 授・様式9 | |
長期療養者に係る支出状況報告書 | 授・様式10 | |
在学及び授業料免除状況証明書 | 授・様式11 | |
母子・父子世帯申立書 | 授・様式12 | |
独立生計申立書 | 授・様式13 | |
学生生活報告書 | 授・様式14 | |
経歴に関する申立書 | 授・様式15 | |
特別な事情による修業年限超過者の申立書等 |
修業年限超過者及び選考基準の学力基準を満たさない者は,学生支援課へ申し出た上で,申立書又は理由書(様式任意)を提出すること。 |