「大学院の志望理由」 《佐藤 智貴さん》
![]() |
佐藤 智貴 さん大学院学校教育研究科専門職学位課程 教育実践高度化専攻 授業実践開発コース |
私が大学院に入った理由は、高校の国語科教育にて生徒にとって面白く・ためになる授業を実践できる力をつけたいと思い入学しました。そもそもなぜ教師を目指したのかというと、大学時代の教育実習がきっかけでした。
それまで私は、教職課程はサブでとっていて夢は語学を生かした職業に就くことでした。高校から親元を離れ、中国語を学びスピーチコンテストで優勝したこともあり、その経験をいかし、大学では中国各地に赴き中国の大学や企業、現地住民の方々と日中交流を行っていました。そのような大学生活の中で、教育実習の機会があり高校生と三週間関わって授業をする中で子どもたちに教える楽しさと予想以上の答えが返ってきた時のわくわくする気持ちが私の教師になりたいと思う気持ちを強くしました。今まで自分自身が経験してきたことをいかしてこれからの時代を担っていく子供たちの視野を広げていくことができたらなと思い、教師を目指すことを決意しました。
大学院では、日々勉強になることばかりで研究においても深めていけばいくほど面白く、普段の授業やゼミで学ぶ理論と実習での実践、この理論と実践の往還にて日々研究を深めています。今は国語科の授業を通して社会に出ても生きる力を身に着けていくことができればと思い研究しています。もちろん躓くこともありますが、友達、現職の先生、教授の方々など周りの方々に日々助けていただいてとても充実した院生活を送っています。