第10回 CReATE Seminar【Society5.0研修会(第8回)】を開催しました
3月31日(木),第10回CReATE Seminar【Society5.0研修会(第8回)】を開催しました。
今回は「多機関連携・協働による学習観・授業観の転換を担う教師の育成に対応した先導的教職科目の開発研究」(令和3年度文部科学省「教師の養成・採用・研修の一体的改革推進事業」成果報告)と題し,教員養成フラッグシップ大学指定に向けて取り組んだ「一体的改革推進事業」の成果の報告が行われました。令和3年9月から10月にかけて,学生や現職教員等に対して実施した実態及びニーズ調査を元に,データサイエンス,STEAM教育,インクルーシブ教育に関する先導的な教職科目の開発や展望等について報告が行われました。
本研修会は,Web会議システム(Zoom)を用いて開催し,69名の教職員が参加しました。

「教師の養成・採用・研修の一体的改革推進事業」成果報告

「教師の学習観・授業観と学習者観-その転換に向けた試論的展望-」

「学生,現職教員,指導主事に対する実態およびニーズ調査」



これまで開催したSociety5.0研修会の概要は次のサイトでご確認いただけます。
教員養成・研修高度化センター
https://www.hyogo-u.ac.jp/facility/create/