入試情報 大学紹介

学部・大学院

キャンパスライフ 国際交流
search資料請求menuclose

兵庫県「令和6年度学校管理職・教育行政職特別研修」を実施しました

 本学加東キャンパスにおいて、兵庫県「令和年度学校管理職・教育行政職特別研修」を実施しました。

 21回目となる今年度は、第115人(県立学校及び市町立中学校新任教頭、県教委新任指導主事等)、第Ⅱ期117人(市町立小学校及び特別支援学校新任教頭)が、各期ごとに5月に2日間と6月に1日間の合計3日間にわたる研修を受講される予定です。

 5月17日(金)(第Ⅰ期)、5月23日(木)(第Ⅱ期)に行われた開講式では、大迎規宏教育次長(第Ⅰ期)、村田かおり教育次長(第Ⅱ期)の挨拶に続いて加治佐哲也学長の挨拶、本学学校経営コースの淺野良一客員教授によるオリエンテーションが行われました。その後、本学教員等による講義や各班に分かれての演習などが行われました。

 本研修は「現職教員の研究・研鑽の機会を確保するための大学院」をミッションとする本学が、現職教員の研修を組織的に支援する活動として、兵庫県教育委員会と検討を重ね、兵庫県内の公立学校の新任教頭や兵庫県教育委員会の新任指導主事に対し、演習や事例研究等を通して、学校経営と教育行政専門職の力量育成を目的として、平成16年度から実施しているものです。

IMG_1419.JPG開講式での大迎規宏教育次長の挨拶
IMG_1461.JPG開講式での村田かおり教育次長の挨拶
IMG_1465.JPG開講式での加治佐哲也学長の挨拶
IMG_1482.JPG淺野良一客員教授のオリエンテーション

IMG_1501.JPG 演習の様子
IMG_1449.JPG演習の様子

PAGE TOP