入試情報 大学紹介

学部・大学院

キャンパスライフ 国際交流
search資料請求menuclose

「教員養成フラッグシップ4大学協議会設置に関する協定調印式」を実施

 9月26日(金)、大阪教育大学みらい教育共創館にて、教員養成フラッグシップ4大学協議会の設置に関する協定調印式が実施されました。

 本調印式は、大阪教育大学、東京学芸大学、兵庫教育大学、福井大学の4大学が、令和4年3月9日に文部科学省から指定された教員養成フラッグシップ大学として、教員養成の在り方を牽引し変革していくための知見や成果を共有し、全国へ発信していくことを目的として実施されたもので、大阪教育大学からは岡本幾子学長、東京学芸大学からは濵田豊彦副学長、兵庫教育大学からは森山潤学長、福井大学からは内木宏延学長が参加しました。

 各大学の出席者から挨拶があり、本学の森山学長から「現在、教員養成は多様化する教育課題や少子化、質を担保した上での教員数の確保などさまざまな課題が山積しています。これらの課題解決に取り組んでいるのが教員養成フラッグシップ大学に指定された4大学であり、各大学の特色ある取り組みを組み合わせ、社会に発信するためのプラットフォームとして協議会が設立されたことは大変意義深いと思います。各大学の個性・特色・強みを生かして教育の在り方を変えていくことは、現在の学校教員に求められる力と同じであり、本協議会の取り組みを通じて現場の先生方にも夢や希望を与えていきたいと考えています」と意気込みを語りました。各大学代表者の挨拶の後、協定書への署名と記念撮影が行われました。

 本学は、教員養成フラッグシップ大学に指定された4大学間で連携を深め、今後の教職課程の在り方等の検討に資する成果発信を行い、全国的な教員養成の高度化に取り組んでまいります。

20250821shisatsu1.jpg協定書への署名の様子
20250821shisatsu2.jpg記念撮影の様子

PAGE TOP