日本学生支援機構第二種奨学金(短期留学)について
令和5年度日本学生支援機構第二種奨学金(短期留学)採用候補者の募集について
- 申込資格
国内の大学・大学院に在籍中で令和5年度中に海外の大学・大学院・短期大学に次の(1)~(3)のいずれかの条件で留学を希望する人で,優れた資質を有し,経済的理由により修学に困難があると認められる人
(1)国内在籍学校の学生交流に関する協定等に基づく留学であること(派遣留学,交換留学)
(2)留学により取得した単位が,国内在籍学校の単位として認定される留学であること(認定留学)
(3)大学院在籍中の学生の研究のための留学で,国内在籍学校長が有意義と認めた留学(単位取得・認定の有無は問わない)であること(研究留学) - 貸与期間
3ヶ月以上1年以内で,日本学生支援機構で認めた留学の期間
※ダブルディグリー・プログラムで学位取得に1年以上の期間を必要とする場合は,2年以内で本機構の認めた留学の期間 - 募集時期(年2回募集)
回 留学開始月 申込期限 採用候補者の決定 第1回 8月~11月 4月3日(月)~4月28日(金) 6月下旬 第2回 12月~翌年3月 8月1日(火)~8月31日(木) 10月下旬 - 申込方法
- 申請書類の提出先
〒673-1494 兵庫県加東市下久米942-1
兵庫教育大学 学生支援課 学生支援チーム
(郵送の場合,奨学金(短期留学)申請書類在中と朱書きし,簡易書留で送ること)
E-Mail:office-gakusei-t(あっと)ml.hyogo-u.ac.jp
※(あっと)は@に置き換えてください
※1.申請書類に不備がある場合の受理や,申請期限及び窓口の受付時間を過ぎての受付は認めません
※2.郵送による提出の場合は十分考慮して送付してください
※3.書類は,正確なものを確実に提出してください - 提出書類
「日本学生支援機構第二種奨学金(短期留学)提出書類チェック表」に基づいて,該当する書類を提出する
※チェック表もあわせて提出すること
- 申請書類の提出先
- 配付資料(こちらからダウンロード・印刷して使用してください)
資料名 学部生用 大学院生用 日本学生支援機構第二種奨学金(短期留学)提出書類チェック表 PDF PDF 貸与奨学金案内
(「スカラネット入力下書き用紙」,「確認書」,「家計状況申告書(学部のみ)」,「収入計算書(大学院のみ)」は,本資料に含まれています)PDF PDF 誓約書 PDF