修了生同士の交流を活発に同窓会活動を盛り上げたい 《大橋 博 会長》
![]() |
大橋 博(おおはし ひろし)
|
大学院時代は、研究者として立派な業績を残していらっしゃる先生方にご指導いただき、教育現場での実践に燃えていたクラスメイトと生活を共にする中で、新しい大学の構想を煮詰めていました。そして、修了から6年後の平成19(2007)年、岡山市に環太平洋大学を創立しました。この大学は、次世代教育学部と体育学部で構成し、「教育とスポーツの融合」を教育目標に、「18歳になってからの文武両道」をめざすという難しい教育に挑戦しています。次世代の教育者、世界で活躍できるトップアスリートやスポーツ指導者などを育て、教育現場や企業に送り出しています。兵庫教育大学で学んだ方々のように、現場を知り尽くした方にもぜひ教鞭(きょうべん)を執っていただければと考えています。
兵庫教育大学大学院同窓会が元気になり、あらためて修了生同士の交流が活発になることを一番の目標にして努めてまいります。ご協力をお願いします。
また、このHyokyo-netを交流と情報の窓口として大いに利用してください。