小学校教員養成特別コース、授業実践課題探究コース山本智一教授が日本理科教育学会学会賞を受賞しました
9月7日(土)、小学校教員養成特別コース、授業実践課題探究コースの山本智一教授が、日本理科教育学会学会賞を受賞しました。
この賞は、過去7年間に発行された論文または著作に対し、研究が高く評価されたものに授与されるものです。

[受賞論文]
・山本智一、他2名
「小学校中学年におけるアーギュメント構成能力の育成 -「風やゴムのはたらき」の実践を通して-」
『理科教育学研究』第60巻第1号(2019年)
・山本智一、神山真一
「アーギュメントの構成能力と評価能力を育成する小学校教師教育プログラムの開発」
『理科教育学研究』第57巻第4号(2017年)
他、一連のアーギュメント研究にかかわる論文
[受賞コメント]
学会賞の受賞にあたり、これまでの研究を支えてくださいましたすべての方々に感謝申し上げます。今後の研究の励みにするとともに、今まで支えてくださった学会の活動に貢献できるように、今後も尽力したいと思います。