すばらしき障害児教育 《今関 和夫さん》
![]() |
著者 |
今関 和夫教科・領域教育専攻 生活・健康系コース平成2年3月修了(第9期) |
発行 | 鹿砦社 | |
サイズ | 単行本・189頁 | |
発行年月 | 1999年6月発行 |
著者・著書の紹介
障害児教育世界一!「晴れない日はない」をモットーに、最重度重複障害児の発達をうながした著者だから教えられる、障害児教育の基本。医療関係者、障害児教育などの教鞭にあたっておられる方々、特殊学校での障害児学級担当者、障害者福祉関係者、学生など、障害児教育をめざす人すべてに読んでほしい。
目次
第1章 訪問教育について知っておきたいこと
(訪問教育に携わる前に訪問教育の指導の特殊性について
訪問教育への取り組みについて
優しい信念と努力が大切
「養護・訓練」という言葉に思う
障害児に多く見られる表情領域について
あくびについて一言
心身症等、精神的な面で病む子どもの問題について ほか)
第2章 訪問教育の実践・指導記録を通して