入試情報 大学紹介 大学院コース紹介 キャンパスライフ 国際交流
search資料請求menuclose

在学生からの大学生活短信

大学院の志望理由 《進藤 功充さん》

shindo_1.jpg

進藤 功充 さん

大学院学校教育研究科専門職学位課程
教育実践高度化専攻
小学校教員養成特別コース

私は34歳で大学院の小学校教員養成特別コースに入学しました。22歳から民間で働き、28歳で中学校社会科の講師になりました。講師をしていたときは、教育の知識や理論も何も知らない状態で仕事をしていましたが、ふと「このやり方で本当に間違っていないのか」という疑問を抱くようになりその答えを探すために大学院に入学しました。大学院では、教科教育法や生徒指導法など教育に関する様々な事柄を学んでいます。

shindo_2.jpg大学の講義では、これまで知らなかった知識や理論を学ぶことができ、その知識は教員になってから役立つことが多いと感じています。その中でも私のなかで特に勉強になったのが履修科目で行われる模擬授業です。模擬授業では、4〜5人で1つのグループを作り、本時の目標や構成などをあれやこれやと話し合いながら、授業を作っていきます。その話し合いの中で他の学生の様々なアイディアに触れることで新しい考え方やものの捉え方を知ることができ自分の授業構成の幅が広がりました。入学してから大変貴重な経験をすることができました。こういった経験は大学院に入らなければできなかったことであり、グループのメンバーには大変感謝しています。
そして、最大の目標である念願の教員採用試験の合格に向けて日々勉学に励み日々充実した日々を過ごしています。

PAGE TOP