入試情報 大学紹介

学部・大学院

キャンパスライフ 国際交流
search資料請求menuclose

令和6年度教育行政トップリーダーセミナー(前期分)を全国4会場で開催しました

 2日間にわたる令和6年度教育行政トップリーダーセミナー(前期分)を全国4会場(北海道、東京、神戸、福岡)で開催しました。

 本セミナーは、地方分権化の進む教育行政において重要な役割を担うトップリーダーのマネジメント・リーダーシップを支援すること及び情報交換の場を提供することを目的に、全国各地の市(区)町村教育長をはじめとする教育行政トップリーダーを対象として実施しているものです。
 「マネジメント(対課題行動)」と「リーダーシップ(対人行動)」をテーマとするセミナーを年度毎に交互に開催しており、令和6年度は、「リーダーシップ」をテーマにした計4日間のセミナーを進めています。今回はこのうちの2日間を前期分として開催し、全国から計94人の教育長等が参加しました。
 1日目午前には「教師の資質能力の向上等について」や「学校における働き方改革」をテーマに文部科学省講師による講義が行われ、講義後には活発な質疑応答が行われました。
 さらに、1日目午後から2日目にかけて「組織をみる」「チームをみる」「個人をみる」と題した講義とグループワークを取り入れた演習が行われ、参加者らは演習課題を通じて積極的な意見交換を行いました。参加された教育長からは、「たくさんの方から多角的な面でのご意見をいただき、自分自身の考えの偏りを感じ、それを理解(メタ認知)することができた。 アンラーンのテーマであったが自分自身が学び続け、アンラーンし続けることで、 変革に対応し今の子どもたちが時代を担うために必要な力をつけることができると思っている。それが学び続ける先生方や子どもたちを育てると信じている。 」、「様々な方とのディスカッションを通じて、新たな気づきや知識が得られた。 応用力が身につくきっかけになった。」などの感想をいただきました。

 後期分は以下のとおり実施予定です。

会場 日程
北海道会場(千歳アルカディア・プラザ) 11月23日(土・祝)・24日(日)
東京会場(イオンコンパス東京八重洲会議室) 12月 7日(土)・ 8日(日)
兵庫会場(本学神戸ハーバーランドキャンパス) 12月14日(土)・15日(日)
福岡会場(リファレンス駅東ビル貸会議室) 11月30日(土)・12月1日(日)

講義の様子 講義の様子
文科省講師の講義 文科省講師による講義
グループワークの様子 グループワークの様子


本セミナーについては,次のウェブページでご確認いただけます。
令和6年度教育行政トップリーダーセミナーを開催します
https://www.hyogo-u.ac.jp/facility/create/topleaderseminar.php

PAGE TOP