安全保障輸出管理について
我が国をはじめとする主要国では,武器や軍事転用可能な貨物・技術が,我が国及び国際社会の安全性を脅かす国家やテロリスト等,懸念活動を行うおそれのある者に渡ることを防ぐため,先進国を中心とした国際的な枠組み(国際輸出管理レジーム)を作り,国際社会と協調して輸出等の管理を行っています。
我が国においては,この安全保障の観点に立った輸出規制が外国為替及び外国貿易法に基づき行われてきましたが,近年,安全保障に関連する機微技術の流出の懸念が拡大する中,大学や研究機関においても,外国為替及び外国貿易法で遵守が義務づけられている輸出者等遵守基準に従い,機微技術をより一層適切に管理していくことが必要となりました。
本学では,安全保障輸出管理を適切に実施するために必要な体制や手続を整備し,学術研究の健全な発展に配慮しつつ,国際的な平和と安全の維持に寄与することとしています。
お知らせ
法令等の改正について
- 「輸出貿易管理令第4条第1項第二号のホ及びヘの規定に基づく経済産業大臣が告示で定める無償で輸出すべきものとして無償で輸入した貨物及び無償で輸入すべきものとして無償で輸出する貨物」等の改正について(令和7年5月14日施行)
- 「外国為替令等」等の改正について(令和7年4月9日交付)
- 「外国為替令及び輸出貿易管理令の一部を改正する政令」等の改正について(令和7年5月28日施行)
- 外国ユーザーリストの改正について(令和7年2月5日施行)
- 「貿易関係貿易外取引等に関する省令の一部を改正する省令」の改正等について(令和6年10月30日施行)
過去の改正情報はこちらをご覧ください。
本学の安全保障輸出管理に関するお知らせ【学内専用】
安全保障輸出管理に関する学内規程
- 国立大学法人兵庫教育大学安全保障輸出管理規程
- 国立大学法人兵庫教育大学安全保障輸出管理細則【学内専用】
- 国立大学法人兵庫教育大学における安全保障輸出管理にかかる留学生等の受入審査に関する取扱いについて【学内専用】
- 国立大学法人兵庫教育大学安全保障輸出管理規程及び国立大学法人兵庫教育大学安全保障輸出管理細則における連合学校教育学研究科学生の取扱いに関する申合せ【学内専用】
安全保障輸出管理に関するマニュアル等について
- 安全保障輸出管理について[オンライン(VOD形式)](約16分)(学内者限定) / 資料【学内専用】
- 安全保障輸出管理ハンドブック【学内専用】
- 安全保障輸出管理に関する各種様式【学内専用】
- 外国ユーザーリスト
- 貨物・技術のマトリクス表
関連情報
- 関係法令
- 安全保障貿易管理ハンドブック2019年(第10版)
- 大学・研究機関向けQ&A(令和3年2月)
- 大学・研究機関における安全保障貿易管理に関するヒヤリハット事例集(令和2年1月)
- 安全保障貿易に係る機微技術管理ガイダンス(大学・研究機関用)第四版
- 大学・研究機関の教職員向けe-ラーニング
- その輸出!!その技術!!ちょっと待った!!
- 先生!!ちょっと待ってください!