入試情報 大学紹介

学部・大学院

キャンパスライフ 国際交流
search資料請求menuclose

研究生(修士・専門職学位)を志望される方へ(日本国籍の方及び外国籍の方のうち「在留資格が永住者又は特別永住者」の方用)

出願までの手順を掲載していますので参考にしてください。

  1. 大学院案内(P15~54)に記載の「担当教員」から、自分の研究テーマと分野又領域が同じであり、希望する教員がいるか確認してください。
  2. [選考要項]等をダウンロードしてください。
  3. 出願書類に必要事項を記入してください。
  4. 面会、電話、メール等により希望する指導教員へ研究計画について説明し、研究生としての指導を依頼してください。各教員の連絡先は「教員紹介」の各教員ごとの紹介ページを確認ください。紹介ページに連絡先の表示がない場合は、左側のメニュー「この研究者にメールを送る」の下にある「問い合わせ」ボタンをクリックすると教員に電子メールを送付することができます。
  5. 指導教員から内諾が得られたら、指導教員及び当該コースの長から「入学願書」に承認の押印を受けるか、メール承認の定型文により承認許可の返信を受けてください。メール承認の定型文は(注)も含めて、すべてメール本文に貼り付けて使用してください。
  6. 出願期間中に、検定料と出願書類を入試課に提出してください。

PAGE TOP