入試情報 大学紹介

学部・大学院

キャンパスライフ 国際交流
search資料請求menuclose

研究生(修士・専門職学位)を志望される方へ(外国籍の方のうち「在留資格が永住者又は特別永住者」でない方用)

外国籍の方のうち「在留資格が永住者又は特別永住者」でない方で研究生を志望する場合、出願までの手順は次のとおりです。参考にしてください。

  1. 大学院案内(P17~58)に記載の「担当教員」から、自分の研究テーマと分野又領域が同じであり、希望する教員がいるか確認してください。
  2. 入試課に、[外国人留学生入学資格確認申請書]を提出して出願資格(学歴等)があるか確認してください。(出願資格に係る最終学校の卒業証書の写し及び日本語能力に関する証明書を添付してください。)
  3. 2.により、出願資格があれば、[選考要項]等をダウンロードしてください。

    1.研究生(修士・専門職学位)選考要項

    2.研究生(修士・専門職学位)入学願書

    3.研究生(修士・専門職学位)履歴書

    4.研究生(修士・専門職学位)研究概要

    5.健康診断書

    6.身元保証書

    7.所属長承諾書

    8.あて名票

    9.検定料納付確認票

    ※外国人留学生入学資格確認申請書
    ※1.~9.より先に提出し、事前に出願資格(学歴等)があるか確認してください。(出願資格に係る最終学校の卒業証書の写し及び日本語能力に関する証明書を添付してください。)

  4. 出願書類に必要事項を記入してください。
  5. 面会、電話、メール等により希望する指導教員へ研究計画について説明し、研究生としての指導を依頼してください。各教員の連絡先は「教員紹介」の各教員ごとの紹介ページを確認ください。紹介ページの左側のメニュー「この研究者にメールを送る」の下にある「問い合わせ」ボタンをクリックすると教員に電子メールを送付することができます。
  6. 指導教員から内諾が得られたら、指導教員及び当該コースの長から「入学願書」に承認の押印を受けるか、下記メール承認の定型文により承認許可の返信を受けてください。メール承認の定型文は(注)も含めて、すべてメール本文に貼り付けて使用してください。

    (指導希望教員/当該コースの長) 様

     私は大学院学校教育研究科研究生として、下記のとおり入学を希望していますので、
    受け入れについて、承認くださるようお願いいたします。
     
                      記

    志願者名(        )
    研究題目(                                 )
    研究期間(    年  月  日~    年  月  日)
    指導希望教員
    (        コース 職名   教員名            )
    当該コースの長
    (        コース 職名   教員名            )

    ---------------------------------------------------------------------------------------
    【教員返信欄】
    承認の可否について〇を付し、受信したメール文を削除せずにそのままご返信ください。
     ( )大学院学校教育研究科研究生としての受け入れを承認します。
     ( )大学院学校教育研究科研究生としての受け入れを承認しません。
    ---------------------------------------------------------------------------------------

    (注)このメールは、出願時に志願者が指導希望教員及び当該コースの長からメール承認を
    受けるための定型文です。指導希望教員との研究内容、期間等の事前協議は別途済ませてお
    くこととし、必要事項を記入する以外は改変せずにご使用ください。
    (押印で承認を受ける場合は、本定型文の提出は不要です。承認方法についての詳細は兵庫
    教育大学大学院学校教育研究科研究生入学選考要項2を参照してください。)

  7. 出願期間中に、検定料と出願書類を入試課に提出してください。
  8. 成績証明書、卒業証明書については原本を提出してください。
  9. 書類不備等により出願期間中に必要書類が揃わないと受付けできないので、早めに必要な書類を取り揃え余裕をもって提出してください。

PAGE TOP