入試情報 大学紹介

学部・大学院

キャンパスライフ 国際交流
search資料請求menuclose

社会系教科マネジメントコース

題目340081 子どもと法
題目概要 社会の耳目を集めることが多い、少年による凶悪な事件や「ネットいじめ」等により深刻な結果を生じさせてしまった事件。これらに対して、いかなる法律があり、どの様な対応が求められているのか。関係する法律のしくみや歴史、課題等を初学者にも分かりやすく解説することで、「子どもと法」に関する基本的な知識を身に着け、一層の関心を持っていただくことを目的とする。
教員 イマデ カズトシ
今出 和利
分野・教科名 公民系科目
対象 教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員 特別支援学校教員
児童・生徒 ○ 高校生
保護者
市民一般
分類 生徒指導関係 教科内容関係 生涯学習・その他
題目340072 地図の愛し方、教えます―デジタル地図を用いた多様な見方・考え方―
題目概要 近年、地理情報システム(GIS)を用いたデジタル地図の普及が行われています。本ワークショップでは、国土地理院が無料で公開している地理院地図を用いながら、自然環境・社会環境、地域の歴史などを読み解いていき、普段の生活では感じ取れなかった新たな地域の捉え方を体験してもらいます。
教員 オグラ タクロウ
小倉 拓郎
電話 (0795)44-2143
分野・教科名 社会・地理歴史、理科・地学
対象 教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員
児童・生徒 ○ 小中高
保護者
市民一般
分類 教科内容関係
備考

人数分または2~3人で使用できるタブレットやPCが必要です。また、インターネット環境を必要とします。

E-mail:togura(あっと)hyogo-u.ac.jp   ※(あっと)は@に置き換えてください。

題目340071 地理総合ステップアップ!地理情報システム(GIS)・ドローンを使って地域を分析してみよう
題目概要 地図アプリや位置情報を用いたゲームなどに使用されている「地理情報システム(GIS)」の原理を学び、実際にデータの閲覧、編集、解析を体験してもらいます。その上で、実際に研究で使用しているドローンや3Dプリントも紹介します。
教員 オグラ タクロウ
小倉 拓郎
電話 (0795)44-2143
分野・教科名 社会・地理歴史、理科・地学
対象 教員 高等学校教員
児童・生徒 ○ 高校生
保護者
市民一般
分類 教科内容関係
備考

GISの使用レベルによりますが、QGIS等のデスクトップGISを使った演習を希望の方はPCが使える環境であることを推奨します。

E-mail:togura(あっと)hyogo-u.ac.jp    ※(あっと)は@に置き換えてください。

題目340061 比較優位と国際貿易
題目概要 グローバル化(ヒト,モノ,カネ,情報が国境を越えて活発に移動すること)の進展によって,国際貿易は活発化しています。多くの受講者が見聞きしたことがある内容だと思われます。経済学を少し使うことによって,この内容についての理解度が格段に高まります。授業の狙いは以下の3つです。
①貿易を中心とした世界経済の仕組みを理解する
②貿易の決定要因について学ぶ
③貿易拡大やグローバル化がもたらすメリットとデメリットについて検討する
教員 ワタナベ タダシ
渡邉 正
電話 (0795)44-2158
分野・教科名 公民,政治経済
対象 教員 中学校教員 高等学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 教科内容関係 教科指導関係 生涯学習・その他
備考

人数(9名以上)と板書可という条件を満たす場合,ご希望に応じて,貿易ゲームを実施します。

題目340011 地域の歴史について
題目概要 「村」の成立ということを中世後期から近世前期にかけて長期的視野にたって考える。対象とするのは江戸時代の郡単位すなわち加東郡である。
教員 ハラダ セイジ
原田 誠司
電話 (0795)44-2164
対象 教員 中学校教員 高等学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 教科内容関係
備考

旧加東郡の自治体を対象とする。 (現小野市・加東市)

題目340021 アニメに読む世界史-「アルプスの少女ハイジ」
題目概要 1970年代に放映された「アルプスの少女ハイジ」は,19世紀スイスのヨハンナ・シュピーリの小説を題材とした日本のアニメである。この作品の設定には,スイスの歴史的な経緯が数多く組み込まれている。また原作とアニメの間にある相違点には,日本の西洋文化受容のあり方が反映されている。「ハイジ」を注意深くみることによって,歴史に対する理解を深め,日本文化の特質について考えることができる。アニメという身近なもののなかにも,知的発見の手がかりが隠されていることを共に実感したい。
教員 モリタ タケシ
森田 猛
電話 (0795)44-2163
対象 教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員 特別支援学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 教科内容関係
題目340031 コミュニケーションの2つの形
題目概要 しばしば,コミュニケーションということで意味の伝達,共有ということが理解されているが,それはコミュニケーションの一側面でしかない。例えば,挨拶などは何も伝達しないが,相互承認の役割を果たす。また,新規な関係の構築においては,意味の共有は困難であっても,生産的コミュニケーションが可能である。このようなコミュニケーションの多層性について考察する。高校生以上(教職員,保護者も含む)を念頭においている。
教員 モリ ヒデキ
森 秀樹
電話 (0795)44-2167
対象 教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員
児童・生徒 ○ 高
保護者
市民一般
分類 教科内容関係
題目340032 神話について
題目概要 科学万能の時代において,神話は荒唐無稽な物語でしかないように見える。これに対して,創世神話を,文化をうち立てるということがいかなることかを語った物語として解釈することで,神話は,科学が物語ることのできない「真理」を提示しているのだということを明らかにする。高校生以上(教職員,保護者も含む)を念頭においている。
教員 モリ ヒデキ
森 秀樹
電話 (0795)44-2167
対象 教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員
児童・生徒 ○ 高
保護者
市民一般
分類 教科内容関係
題目340041 社会科授業の設計とその実践
題目概要 子どもたちに「社会科っていったいどんな勉強をするの?」と問うたとき,「できごとを覚えること」と答えられることが多いのではないでしょうか。だとすれば社会科を学習する意味はあるのでしょうか?本講義ではこうした問題を解決すべく,どういった教材を用意し,どのように問うていけば子どもたちが社会のしくみがわかり,社会と主体的にかかわっていうのかについて論じていきます。
教員 ヤマウチ トシオ
山内 敏男
電話 (0795)44-2162
対象 教員 小学校教員 中学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 教科指導関係
題目340051 「判決書」を活用した人権教育と授業づくり
題目概要 平成20年3月に『人権教育の指導方法等の在り方について(第三次とりまとめ)』が発表され,各学校段階において新たな人権教育の展開が期待されています。そこで,こうした課題に対応するために,この講座では,「判決書」を活用した人権教育と授業づくりに取り組んでいきます。今,求められている人権教育をめぐる社会的課題をどのように授業で取り上げていくか,受講者のみなさんとともに考えてみたいと思います。
教員 フクダ ヨシヒコ
福田 喜彦
電話 (0795)44-2154
分野・教科名 社会
対象 教員 幼稚園教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員 特別支援学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 学校(学級)運営・経営関係 生徒指導関係 教科指導関係
備考

希望する時間に応じて,講義と演習を含めて実施しますので,グループ学習などができる環境があればよいと思います。

PAGE TOP