入試情報 大学紹介

学部・大学院

キャンパスライフ 国際交流
search資料請求menuclose

発達障害支援実践コース

題目220011 特別支援教育から考える通常学級の授業づくり・学級経営
題目概要 クラスに発達障害をもつ子どもがいることを前提とした授業づくりや学級経営の工夫についてお話しします。ご依頼にあわせて,1)基本的なポイントについてのレクチャー,2)校内の事例について課題解決を目指すカンファレンス,3)校内授業研を利用したワークショップ型研修,に対応します。授業研究を中心とした特別支援教育の進め方についてのコンサルテーションもおこないます。
教員 ウノ ヒロユキ
宇野 宏幸
電話 (0795)44-2100
対象 教員 小学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 学校(学級)運営・経営関係
題目220012 LD,ADHD,高機能自閉症等への理解と対応
題目概要 LD,ADHD,高機能自閉症等の行動特徴や病理についてわかりやすく説明します。これらを通して,適切な指導,対応方法や環境調整の仕方を学んでいただけます。具体的テーマは「LDと認知」,「ADHDと社会的学習」,「高機能自閉症等とコミュニケーション」の3つから1つを選んでいただきます。
教員 ウノ ヒロユキ
宇野 宏幸
電話 (0795)44-2100
対象 教員 幼稚園教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員 特別支援学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 生徒指導関係
備考

液晶プロジェクターの準備お願いします。ケース検討へも対応しますが,この場合十分な資料をご用意下さい。

題目220021 行動障害の理解と支援
題目概要 行動問題を示す知的障害・自閉症児者のアセスメント及び支援の方法・内容についてお話しします。通常学級に在籍する発達障害の子どもたちが示す行動問題についても取り上げ,現場で「できる」具体的な支援について一緒に考えていきたいと思います。
教員 オカムラ ショウジ
岡村 章司
電話 (0795)44-2095
対象 教員 幼稚園教員 小学校教員 中学校教員 特別支援学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 生徒指導関係
題目220022 発達障害のある子どもの保護者支援
題目概要 発達障害の子どもをもつ保護者との連携について,保護者との具体的なかかわり方を含めてお話しします。保護者と教師がともに「できる」具体的な発達障害への支援について一緒に考えていきたいと思います。
教員 オカムラ ショウジ
岡村 章司
電話 (0795)44-2095
分野・教科名 特別支援教育
対象 教員 幼稚園教員 小学校教員 中学校教員 高等学校教員 特別支援学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 生涯学習・その他
題目220031 特別支援教育コーディネーターの役割-ワークショップを通して考える-
題目概要 特別支援教育の動向を踏まえたコーディネーターの活動の実際について学びます。具体的には(1)特別支援教育の動向やコーディネーターの役割についての講義(30分程度),(2)コーディネーターについてのワークショップ(90分程度)から構成します。
教員 イシバシ ユキコ
石橋 由紀子
電話 (0795)44-2103
分野・教科名 特別支援教育
対象 教員 幼稚園教員 小学校教員 中学校教員
児童・生徒
保護者
市民一般
分類 生涯学習・その他

PAGE TOP