【大学生活短信】『あっという間に前期終了間近!』《井口 加奈子 さん》
![]() |
井口 加奈子 さん大学院学校教育研究科 専門職学位課程 |
公立高等学校で国語科教員として勤務してきましたが、どの学校でも生徒の成長の可能性に驚き、自身の力不足を痛感する日々でした。そんな中、ありがたいことにもう一度学生として勉強する機会をいただき、同じように大学院で学ぶ機会を得た方から話を聞いていたことも相まって、入学の日を心待ちにしていました。
大学院では、大学からの直接進学、現職教員、留学生、それ以外の方等、学校種はもちろんのこと年齢も出身地も経験の場も異なる様々な人が学んでいます。また、講義においても義務教育から高等学校教育までを俯瞰した視点や国外と比較した日本の教育等々、多様な学びがあり、新たな出会い・発見の毎日です。
写真は国語科院生の講義での一コマです。コースの同期は皆さんとても熱意にあふれて独創的な考え方を持っており、講義内外での議論や意見交換、各々の経験談義など話は尽きず、非常に刺激的で実り多き時間を過ごすことができています(イラストもコースの同期が描いてくれました!)。 すばらしい先生方と志高い仲間とともに、学びを広げ深めていきたいと思います。