★講師募集情報★
詳しくは、下記のお問い合わせ先へお願いいたします。
(令和7年4月30日更新)
兵庫教育大学
教育研究支援部 教職デザイン課 教職サポートチーム
tel:0795-44-2355, 2358
fax:0795-44-2313
E-mail:office-career(あっと)ml.hyogo-u.ac.jp
※(あっと)は@に置き換えてください。
学校名 | 校 種 | 常勤・非常勤 | 担任の有無 | 任用期間 | 備 考 |
兵庫県立明石高等学校 | 高等学校 | 特別支援教育支援員![]() |
業務:車椅子生徒の介助(ほとんど自力で進めるので、数カ所の段差部分の介助になります)![]() 任用期間:~令和8年2月27日 勤務時間:1日7時間(週5日程度)の勤務(8:20~16:05 休憩45分) 勤務日:年間およそ30週(土日等の授業のない日、夏・冬休み等の休業期間を除く。20日程度(年間5回の考査期間中)は午前中のみ) 給与:県の規定による(時給1,310円以上) |
||
神戸市立須磨翔風高等学校 | 高等学校/国語 | 非常勤(時間講師) | 無し![]() |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 勤務日数/週あたり:4時間 |
※詳細は添付ファイルにてご確認ください。 |
高等学校/体育 | 非常勤(時間講師) | 無し![]() |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 勤務日数/週あたり:16時間 |
※詳細は添付ファイルにてご確認ください。 須磨翔風高等学校(体育).pdf |
|
京都府南丹教育局管内(亀岡市・南丹市・京丹波町) | 小学校・中学校(義務教育学校を含む) | 常勤または非常勤 ※詳細はこちらをご覧ください。 | 応相談 | 令和7年4月~令和8年3月 | |
兵庫県立長田商業高等学校 | 定時制(創造ビジネス科/商業科)/国語 ※教職員は23名(商業科教員が13名在籍) |
常勤講師(臨時)1名 | ![]() |
令和7年4月~令和8年3月 詳細は常勤講師募集(国語)のご案内をご確認ください。 |
・科目「現代の国語」「言語文化」等現代文中心に必履修科目を実施 ・全日制のように部活動指導で遅くなったり、土日に出勤して指導するようなことは殆どありません(大会の引率のみ)。 ・求人対象者 卒業予定者・既卒者問いません ・求人期間 令和7年4月~(充足するまで) |
加東市立学校 | 中学校/数学![]() |
非常勤講師(23時間15分) | 担任無 | 令和7年4月任用日~令和8年3月31日、週あたり勤務日数は学校と要相談 | 兵庫型学習システム |
兵庫県立宝塚東高等学校 | 高等学校/国語![]() |
常勤講![]() |
生徒指導担当 | 令和7年4月1日~令和8年3月31日 | ・部活動、校務分掌については相談させていただきます。 ・自動車通勤可 ・今後、他教科も含め非常勤講師の募集を行う予定です。 ・非常勤講師の希望の方もご連絡ください。 |
明石市立高丘西小学校 | 小学校 | 常勤講師 | 2年生担任 | 令和7年4月1日~令和7年8月27日(1学期間):延長があるかもしれない | |
学校法人精華学園 精華高等学校 | 全日制普通科/歴史総合・日本史探究・公共![]() |
常勤講師(専任登用もあり) |
担任有り | 1年契約 16~18時間,隔週土曜日休み |
・4月から採用予定者の急な辞退により欠員が生じました。 |
南あわじ市内小学校・中学校 (配置校については未定) ![]() |
小学校/1名![]() 中学校/理科1名、数学1名 |
臨時講師![]() |
有 | 令和7年4月1日~令和8年3月31日 南あわじ市_講師登録申込書(様式).xls |
・淡路島(南あわじ市、洲本市、淡路市)外からの転入の場合は移住者支援金の対象となる場合があります。詳しくはホームページをご確認ください。 |
兵庫県立伊和高等学校 (宍粟市一宮町安積) |
高等学校/数学か保健体育 | 常勤講師 | 担任なし![]() |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 | ※住居手当あり |
高等学校/家庭科 | 常勤講師 | 担任なし![]() |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 | ||
兵庫県立姫路別所高等学校 | 高等学校/英語 | 常勤 | なし![]() |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 |
・自動車通勤可 ・最寄り駅はJRひめじ別所駅 |
高等学校/数学 | 非常勤 | なし![]() |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 週当たり:6時間 |
||
高等学校/保健体育 | 非常勤 | なし![]() |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 週当たり:4時間 |
||
京都府立山城高等学校 (京都市北区大将軍坂田町) |
高等学校/家庭科 | 常勤講師 | ![]() |
令和7年4月1日~令和7年9月30日(更新により、令和8年3月31日までの予定) | ※詳細は添付ファイルをご覧ください (山城高校)家庭科常勤講師募集について |
兵庫県立猪名川高等学校![]() |
高等学校(全日制普通科)/国語科 | 常勤講師 | 担任・分掌・部活動等は相談させていただきます。 | 令和7年4月1日~令和8年3月31日 | 自家用車通勤可です。 |
高等学校(全日制普通科)/理科(物理) | 常勤講師 | 担任・分掌・部活動等は相談させていただきます。 | 令和7年4月1日~令和8年3月31日 | ||
兵庫県立吉川高等学校 (三木市) |
高等学校/保健体育 | 非常勤 | 無し![]() |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 勤務日数/週あたり:10時間程度 |
![]() |
兵庫県立舞子高等学校 | 高等学校/国語![]() |
常勤または非常勤 | 無 | 令和7年4月1日~令和8年3月31日 | ・常勤の場合、分掌や部活動については相談に応じます。 ・非常勤の場合、勤務日数や持ち時間数は相談に応じます。 |
高等学校/理科(化学または物理) | 非常勤 | 無![]() |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 週8時間 |
・主に基礎科目を担当していただきます。 ・勤務日数や持ち時間数は相談に応じます |
|
高等学校/地歴公民(地理) | 非常勤 | 無![]() |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 週6時間 |
・世界史または日本史と組み合わせて担当することも可能です。 ・勤務日数や持ち時間数は相談に応じます。 |
|
丹波篠山市内の中学校 | 中学校/技術科 | 非常勤(時間講師) | 担任なし | 令和7年4月1日~令和8年3月31日 1日/週あたり |
![]() |
兵庫県立こやの里特別支援学校 (伊丹市瑞ヶ丘) |
特別支援学校(教科不問) | 常勤講師 | 有(複数担任制) | 令和7年4月1日~令和8年3月31日 フルタイム、勤務時間8:30~17:00(休憩45分) |
・来年度(令和7年度)の求人です。 令和7年4月1日~令和7年9月30日と令和7年10月1日~令和8年3月31日の半年ごとの更新 ・職務内容等の詳細は、面接時に説明します。 |
兵庫県立但馬農業高等学校 | 全日制高校/数学 | 常勤講師 | 無![]() |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 | 教職員住宅有 |
神河町立神河中学校 (兵庫県神崎郡神河町) |
中学校/社会![]() |
常勤講師 | 無(学年付) | 令和7年4月1日~令和8年3月31日 | ・急募しています。 ・担当できる部活動名もお知らせください。 |
兵庫県立氷上西高等学校 | 高等学校(全日制普通科)/数学![]() |
常勤講師 | 「なし」の予定です。 | 令和7年4月1日~令和8年3月31日 | 非常勤を希望される場合も、相談に応じます。 |
兵庫県立生野高等学校 (朝来市生野町真弓) |
高等学校/保健体育![]() |
非常勤講師 | 担任無し | 令和7年4月1日~令和8年3月31日 勤務日数/週あたり:7時間(3日もしくは2日) |
・ 授業は常勤教員と同時展開の体育(少人数)を主に担当 していただきます。 ・勤務日・時間等については相談させていただきます。 ・自動車通勤可です。 |
兵庫県立家島高等学校 | 全日制 普通科/理科![]() |
常勤講師 | クラス担任はありません | 令和7年4月1日~令和8年3月31日 勤務日数/週あたり5日 |
・専門の科目については問いません。 ・分掌、部活動顧問については、相談させていただきます。 ・授業は少人数(10名程度)で落ち着いた雰囲気です。近くの教職員住宅に入居可能です。 |
全日制 普通科/数学![]() |
非常勤講師 | クラス担任はありません | 令和7年4月1日~令和8年3月31日 勤務日数/週あたり7時間(3日もしくは2日) |
・授業は少人数(10名程度)で落ち着いた雰囲気です。 | |
アクセス:姫路港より高速艇30分、真浦(家島)港より自転車約8分(学校から貸出自転車があります) 姫路港までは、山陽飾磨駅よりバス10分、JR姫路駅よりバス25分、姫路港近くに無料駐車場があります。 |
|||||
兵庫県立播磨南高等学校 | 全日制普通科高校/理科(物理)![]() |
非常勤講師 | 無し |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 |
|
静岡県沼津市教育委員会 | 小学校・中学校 | 常勤講師 | ![]() 条件面などの詳細はポスターおよび沼津市ホームページをご覧ください。 【静岡県沼津市】教員募集ポスター ラブライブ! ver. 沼津市ホームページ 求人情報掲載ページ |
||
加西市内の中学校 |
中学校/音楽 |
常勤講師 |
なし![]() |
令和7年4月~令和8年3月31日 |
中学校1年生・2年生・3年生の音楽の授業を担当していただきます。 |
市川町立鶴居小学校 (神崎郡市川町鶴居) |
小学校 |
常勤講師 |
担任あり |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 |
1クラス10人前後の学級です。 |
大津市 |
小学校/講師 |
【令和7年度任用 大津市小学校講師(二次募集)採用選考のご案内】 |
|||
兵庫県立三木北高等学校 |
全日制・普通科/家庭科 |
常勤または非常勤(常勤が望ましいです) |
なし![]() |
令和7年度1年間 |
・担当科目...家庭基礎(2年生)、保育(3年生選択者) ・少人数クラスで展開していますので1学級は25名程度です。 ・駐車スペースは余裕ありますので車での通勤は可能です。 |
高槻市立小・中学校 |
|
||||
川西市立緑台小学校 |
小学校/教科担任(外国語) |
常勤又は非常勤 |
担任なし |
任用期間:1年 勤務日数:週2日~5日 |
※資格要件 (ア) 小学校教員免許+中学校又は高等学校英語免許 (イ) 小学校教員免許+CEFR B2相当資格 (ウ) 中学校又は高等学校英語免許 |
広島県教育委員会 |
広島県内(広島市を除く)の公立小学校・中学校・義務教育学校、並びに高等学校及び特別支援学校 |
常勤 |
教諭:教科等の指導、校務分掌、学級担任 等 |
広島県 臨時的任用教職員等を募集しています |
|
非常勤 |
勤務時間制:教科等の指導、校務分掌 等 コマ制:教科等の指導 等 |
||||
横浜市公立学校 | 小学校・中学校・義務教育学校・高等学校・特別支援学校 | 臨時的任用職員・非常勤職員 | 横浜市公立学校臨時的任用職員・非常勤職員登録のお知らせ 詳細は 臨時的任用職員・非常勤講師について をご覧ください。 ~未経験の方・ブランクのある方・横浜へ転居された方など、様々な方にご活躍いただいています。まずはお気軽にご相談ください~ 随時募集しています。 |
||
学校法人神港学園 神港学園高等学校 | 高等学校/国語・特別活動、部活動 | 常勤講師 | ![]() |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 |
必要な資格・免許等:高等学校国語免許 |
兵庫県立相生産業高等学校 | 全日制課程専門高校/美術 及び 定時制課程専門高校/美術![]() |
非常勤講師 | 無 |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 |
|
※備考 相生産業高校は、兵庫県の西端ですが、JR赤穂線「西相生」駅から、徒歩3分の立地です。姫路駅から24分です。 電車のダイヤにもよりますが、「播州赤穂」行き電車では、他地区からもJR神戸線経由の「新快速」電車で通勤可能です。 些細な情報でもありましたら、お寄せいただくと助かります。 |
|||||
兵庫県立日高高等学校 (豊岡市日高町岩中) |
高等学校/家庭科![]() |
非常勤講師(時間講師) |
無 |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 |
【募集形態】 |
兵庫県立出石高等学校 (豊岡市出石町下谷) |
無 |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 |
|||
福岡県公立学校 | 市町村立学校( 小・中・義務教育・特別支援学校) 県立学校(中・高・中等教育・特別支援学校) |
~臨時教員等登録制度(ティーチャーズバンク)~ 福岡県公立学校において、臨時教員等が必要なときに備えて事前に登録していただく制度です。 この制度で募集している職種は、福岡県公立学校(ただし、福岡市立及び北九州市立の学校を除く。)の 講師、 養護教諭、 実習助手、 寄宿舎指導員、寄宿舎指導員宿直代行員、 学校事務(市町村立学校のみ)、 学校栄養職員(市町村立学校のみ)です。 |
|||
兵庫県立西脇工業高等学校 | 高等学校/家庭科 |
時間講師(10時間/週) | ![]() |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 |
※詳細はPDFでご確認ください。 【兵庫・西脇工業高校】時間講師(家庭).pdf |
兵庫県立篠山東雲高等学校 (丹波篠山市福住) |
非常勤講師 | 担任無し |
令和7年4月~令和8年3月 |
||
①1学年1クラスの小規模校で、少人数制での授業です。家庭総合(1,2年)、保育基礎、生活と福祉をお願いします。このうちの一部の科目でも構いません。 |
|||||
福山市立小中義務教育学校 | 小学校・中学校 |
臨時的任用職員・会計年度任用職員の募集のご案内 |
|||
兵庫県立村岡高等学校 (美方郡香美町村岡区村岡) |
高等学校(全日制普通科)/国語 |
常勤講師 | なし![]() |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 (育児休業の代替のため、延長となる可能性があります) |
週あたりの勤務日数 5日/週 週あたりの勤務時間38時間45分 |
和歌山県教育委員会 | 小・中学校及び県立学校 | ![]() 《面談について》 ・小・中学校の新規の講師等の登録者については、地域別に令和7年1月中(土・日曜、休日)に説明会及び面談を実施する予定。なお、都合により出席できない場合でも登録は有効。(その後は、欠員状況等により随時面談を実施) ・県立学校へ新規に講師等の登録する者には、随時面談を実施。 |
|||
北海道 (札幌市を除く) |
小学校・中学校![]() |
北海道の先生になりませんか? |
|||
大阪狭山市教育委員会 | 小学校,中学校/常勤講師 | 【令和7年度講師登録募集】 (令和7年3月末日までの教員免許状取得見込者も登録可能です。) 《登録方法》 市販の履歴書に教員免許状の種類、志望動機等必要事項を記載し、写真を貼付のうえ教育指導グループ人事担当へ持参又は郵送してください。 《受付期間》 随時受付いたします。 (月~金曜日、9:00~17:30にお越しください。 ただし祝日及び12月29日から1月3日を除く) |
詳細はこちらをご覧ください。 「小・中学校の講師登録」について/大阪狭山市ホームページ |
||
兵庫県立多可高等学校 (多可町中区) |
高等学校(普通科)/ 国語(1名)・英語(2名) ![]() |
常勤講師 | 相談させて頂きます |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 次年度に向けての教員採用試験を受験される場合、管理職が 中心となり、面接練習等も行います。 |
|
【令和7年度 兵庫教育大学附属幼稚園・附属小学校・附属中学校 講師募集】 |
※労働条件等詳細は こちら をご確認ください。 |
||||
三木市立の小学校、中学校、特別支援学校 | 小学校・中学校 | 常勤、または非常勤 | 担任については有・無あり(相談させていただきます) | 令和7年4月1日~令和8年3月31日 (週23時間15分:週4日~5日) |
|
埼玉県内の公立小・中学校 (さいたま市を除く) |
小学校・中学校 |
臨時的任用教職員、任期付教員及び非常勤講師として勤務していただける方を随時募集中! |
|||
京都府乙訓教育局管内 (向日市、長岡京市、大山崎町) |
小学校・中学校 | ![]() 公立小・中学校 常勤・非常勤・非常勤支援員 募集のご案内 乙訓の子どもたちがあなたを待っています。 ※年度途中から勤務いただける方も、随時募集しています。 |
|||
私立坂出第一高等学校 (香川県坂出市) |
高等学校/国語科 英語科 | 常勤講師 (2年目からは正規教員) |
担任なし | 令和7年4月1日~ | ※1年目は常勤ですが2年目からは正規教員として可能 |
兵庫県立のじぎく特別支援学校 |
特別支援学校/特別支援(小学校・中高教科は問わないが、特別支援学校もしくは小中高等学校の教員免許状が必要) |
常勤講師 | 担任あり |
令和7年4月1日~令和8年3月31日 |
(本校) |
伊丹市公立学校 | 小・中・特別支援学校・高等学校・幼稚園 | 令和7年度 臨時講師・非常勤講師・臨時事務職員 募集中!! ※勤務条件は、勤務校により異なります。 |
|||
三田市教育委員会 |
市立小・中・特別支援学校 臨時講師登録の募集 |
会計年度任用職員(パートタイム)登録の募集 |
|||
浜松市教育委員会 | 「臨時的任用教員」募集のご案内 |
|
【詳細はQRコードからもどうぞ】![]() |
||
長野県飯田市及び 下伊那郡の小中学校 (市街地大規模校~山間地小規模校)のいずれか |
小・中学校 | 臨時的任用教員 | 勤務内容:県費による常勤臨時的任用教員、または市町村費による常勤臨時的任用教員 ※具体的な内容は学校長が定める。 | 令和7年4月1日~令和8年3月31日 | ※詳細はR7 小中学校臨時的任用教員募集要項(飯田市・下伊那郡)にてご確認ください。 |
兵庫県立三田西陵高等学校 | 高等学校/国語 | 常勤講師もしくは非常勤講師(17時間) | 分掌:生徒指導部 | 令和6年10月1日~ (期間については面談にて) |
部活動:放送、女子バスケットボール部 |
京田辺市内中学校 | 中学校/英語 | 定数内講師 | 担任を希望される場合:授業16コマ+学活など4コマ 担任を希望されない場合:20コマ |
1年もしくは2年 |
※JRでも近鉄でも通勤可能 |
兵庫県教育委員会 |
大学院生 臨時講師募集.pdf |
||||
明石市教育委員会 | 明石市内の小学校 | 常勤講師 | 担任ありでお願いできると嬉しいが、兵庫型教科担任制も可能 教科担任制の場合、算数・理科 |
書類提出や面接等が済み次第すぐ可能。応相談。 |
複数名募集中! |
尼崎市立学校園 |
小学校(担任)・中学校(英語・国語・数学・家庭・特支学級) |
常勤・非常勤 (特に常勤を募集) |
担任の方を特に募集しております (担任以外のご希望にも沿います) |
ご希望に応じて調整、勤務日数:週あたり5日 | 詳細はこちらです![]() |
尼崎市ウェブサイトをご覧ください。 |
お問い合わせ先
兵庫教育大学
教員養成・研修企画室 教職サポートチーム
〒673-1494 兵庫県加東市下久米942-1
tel:0795-44-2355, 2358 / fax:0795-44-2313
E-mail:office-career(あっと)ml.hyogo-u.ac.jp
※(あっと)は@に置き換えてください。