題目210022 | 障害理解と合理的配慮について | |
---|---|---|
題目概要 | インクルーシブ教育を考える上で必要となる「障害」の概念とそれに関わる理念等について理解する。その上で,学校現場に求められる合理的配慮について,肢体不自由を中心にして具体的な検討をグループワークにて行う。 | |
教員 | イシクラ ケンジ | |
石倉 健二 | ||
対象 | 教員 |
![]() ![]() ![]() |
児童・生徒 | ||
保護者 | ||
市民一般 | ○ | |
分類 |
![]() |
|
備考 | グループワークができる方が望ましい。 メールにて,アポイントをお取りください。 E-mail:kenji(あっと)hyogo-u.ac.jp ※(あっと)は@に置き換えてください |